発熱
火曜日のことです。。
「今日は寒いなぁ~」と思いながら仕事をしていました。
仕事を終え、家に帰って熱を測ったら40.0℃!!!
いや、何かの間違いだろう・・・と思って測りなおしたら、39.6℃。
なんだ、40℃ではないなぁと安心してみたものの(アホですね)、
寒いなぁと思っていたのは悪寒だったことに気が付き、寒さに震え出しました。そうするとなんだか肩のあたりも痛い気がしてきました。
・・・これは「インフルエンザ」に違いない・・・
そう思ったものの、仕事帰りに保育園に寄って娘を連れてきているので、娘を連れたまま大人の病院に行くわけにもいかず、パパさんの帰宅までは毛布に包まって寒さをしのぎ、パパさんの帰宅後(もう病院は終わっている時間)、とりあえず寝ることにしました。
結局翌朝になって病院へ行き、もちろんインフルエンザの検査を受けましたが、結果は陰性でした。
ママさんの病気は「急性扁桃腺炎」でした。
後で調べたところ、文字通り、扁桃腺が炎症を起こす病気で、症状はインフルエンザに負けず劣らず、40℃くらいの高熱、関節痛、悪寒も、、というものらしいです。
さらに、扁桃腺が腫れているので、喉の痛みが強く、私の場合は耳の奥まで痛いくらいでした。
「インフルエンザの熱は3日くらいで治まるけれど、扁桃腺炎の熱は5日くらいはかかるわよ~」
と病院の女医さんは説明してくれましたが、結果、その通り、でした。
特に「安静にしていなさい、でないと長引くわよ」
というコトバになかなか従わなかったおかげ・・・もあり、今日、日曜日になってやっと、熱も治まって、いよいよ治ってきたかなぁという感じがします。
インフルエンザだけでなく、色々な病気に罹りやすい季節です。
みなさん健康には気をつけましょう。無理は禁物、ですよ~。
以上、ブログの更新をしばらくお休みしていた言い訳、でした。
そして。
まだ体は完全に元に戻った!状態ではないので、ブログはしばらくゆっくりペースで更新します。・・・と言っても、すぐに元のペースに戻るかもしれないですけどね。。
| 固定リンク
「近況」カテゴリの記事
- 梅雨入り。(2014.06.08)
- 真夏のマスク。(2013.07.12)
- 寒桜が咲いていました♪(2013.02.24)
- ううぅぅぅ・・・っ(2012.05.18)
- ママさん、充電中。。。(2012.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なかなか更新されなかったから心配したでぇ〜お互い無理出来ない歳になってきたね…(T_T)
投稿: Mちゃん | 2008年12月15日 (月) 10時34分
ご心配かけました。
でも、心配してくれてありがとう~。
無理しないように、心がけます。
Mちゃんも、体壊さないようにね。
投稿: ともぬいママさん | 2008年12月15日 (月) 21時35分