« クリスマスのいちにち | トップページ | 新年のご挨拶 »

2008年12月26日 (金)

残り物でアンパンマンご飯

明日から冬休みです。我が家は実家に帰省します。

そこで、今日中に冷蔵庫に残っている食材をなんとか処分しようと頑張ってみました。
夕飯のテーマは「とにかく残っている食材を使うこと」でした。

でも。
いかにも残り物で作ったご飯だと、食欲が沸きませんよね。。娘はあからさまに嫌な顔をしそうだし・・・。
こんなときの強い味方は「アンパンマン」です。
247
卵が3個残っていたので、それをスクランブルエッグにし、冷凍ご飯を炒めてケチャップライスにしました。
カップに、ケチャップライス半量、スクランブルエッグ、ケチャップライス半量、の順で詰め、ケチャップで鼻と頬を描き、茹でたホウレン草で目とまゆと口をつければ・・・
「アンパンマンご飯」の出来上がり!!

娘も、パパさんも満足して食べてくれました。大成功です。

それから、賞味期限が近づいていた生クリームを使って杏仁豆腐を作りました。
杏仁豆腐だけでは生クリームを使いきれなかったので、残りはホイップして、トッピングすることにしました。

娘は最初「わたしがやる~!!」と張り切って泡立てていたのですが・・・途中で
「アンパンマンのテレビ(DVD)みてるから、ママがやってね」と投げ出して、ママさんと交代。
ママさんが一気に仕上げました。
出来上がったホイップクリームを見た娘は、目がキラキラ。

ホイップクリームに指を突っ込んでは味見、スプーンですくっては味見。ホイップクリームの虜になっていました。
杏仁豆腐へのトッピングは娘がしてくれたのですが、仕上がりを見たママさんは思わず
「うわっ!」と驚きの声をあげました。
248
だって・・・まるでソフトクリームがのっているような仕上がり・・・。

娘はこってりクリームののった杏仁豆腐を、満足そう~に食べていました。

もちろん、ママさんも食べましたけれどね。
「昨日ケーキを食べたのに、こんなにクリーム食べちゃった。でも、今日のは植物性だからいいか。。」と、パパさんに言ったところ、
「まぁ、あれだけのマーガリンを舐めたと思えばいいんじゃない?」とヒドイ言葉が返ってきました。

こってりマーガリン・・・。明日は油を控えます。

[お知らせ]
当ブログを楽しんで下さっている皆さま。
冒頭にも書きましたが、明日から帰省するため、しばらく更新ができません。
次回は1月3日頃の予定です。休暇中にたっぷり話題をためておきます~。
皆様、よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。

|

« クリスマスのいちにち | トップページ | 新年のご挨拶 »

キャラ弁」カテゴリの記事

アンパンマン」カテゴリの記事

近況」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした><

毎回すっごく楽しませていただいています!

来年も更新楽しみにしています。
娘さんともども、風邪やインフルエンザにお気をつけください、よいお年をおおおおヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ

投稿: 名無し | 2008年12月29日 (月) 01時52分

名無しさん、いつもありがとうございます。
そして、本年もよろしくお願いいたします。

嵐のように過ぎ去った冬休みの出来事、また日々の出来事をぼちぼちと更新していきますので、楽しんでいただければ幸いです~。

投稿: ともぬいママさん | 2009年1月 3日 (土) 17時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残り物でアンパンマンご飯:

« クリスマスのいちにち | トップページ | 新年のご挨拶 »