« 魔法のスティック | トップページ | うさぎさん »

2008年12月18日 (木)

ちょっと楽しい食卓

パパさんがアメリカ出張に出かけてから3日が過ぎ、娘の機嫌がだんだんと悪くなってきました。

「ね~、パパはなんでかえってこないの?」
「だって、遠くにお仕事に行ったんだもん。」
「え~、なんで~?・・・もしかして、いま、かえってくるひこうきにのっているんじゃない?」
「うーん、それは無いと思うんだけど。」
「ううん、かえってくるひこうきにのっているんだよ!!」

・・・断定です。こんな会話が、実は3日間ずっと続いており、口調が日に日に強くなっています。たぶん、パパさんが帰ってくる週末まで続くでしょう。

パパさんが居ないと、ママさんが家事をしている間、一人で遊んでいなくてはいけないのが寂しいようです。
娘は、ママさんが忙しいという状況は承知してくれているようで、無理なことは言わずに我慢してくれているのですが、やっぱり不満はしっかりと溜めているようです。

ここは少し不満を解消しておかないと。。

そこで、楽しくなるようなことを考えてみました。もちろん忙しいので、時間も手間もさほどかけずに楽しめるようなこと、です。

それは、食事用のマット(ランチョンマット)を一緒に作ること。

マットと言っても、色画用紙を切って、絵を描いただけのものです。
おまけで、折り紙で作った箸袋を添えてみました。216

自分の分は自分で作る、ということにしたところ、
娘は張り切って濃いピンク色の画用紙を選んでハサミを持ち、チョキチョキチョキ・・・四角に切って・・・「できた!」。早いっ。

ママさんは、薄いピンク色の画用紙を四角に切って、四隅は適当に形をつけました。220
本当に適当、だったので、特に何かの形をイメージしたわけではなかったのですが、ママさんが切ったものを見た娘が「あ!どんぐりだ!」と言ったので、なるほど、と思い、どんぐりの絵を描いてみました。

そうして出来上がったのがこんな感じ、です。215

ちなみに、ママさんが作ったマットは、やはり娘に奪われました。
ママさんのは娘の作った四角いマットです。。

何はともあれ、娘はちょっと賑やかな食卓、そしてママさんとの工作に大喜びでした。
作戦成功、です。

|

« 魔法のスティック | トップページ | うさぎさん »

工作」カテゴリの記事

画用紙」カテゴリの記事

折り紙」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと楽しい食卓:

« 魔法のスティック | トップページ | うさぎさん »