ついに・・・プリキュアデビュー
ついこの間までアンパンマン一筋だった娘が・・・ついにプリキュアデビューしました。
「ほかのおともだちが みんなプリキュアがいい!っていっても、わたしはアンパンマンがいい!」って言っていたのに。
「しょくぱんまんになりたい。でも、おんなのこだから、しょくぱんこちゃんになりたい」って言っていたのに。
今、娘は「キュアピーチになりたい。ほんとになりたい。」と言います。
ところで。
プリキュアってご存知でしょうか?いわゆる女の子を対象とした戦隊物、みたいなアニメです。
2月から新シリーズのプリキュアが始まりました。タイトルは「フレッシュ プリキュア」。
2話まで放送され、プリキュア戦士のうち、キュアピーチとキュアベリーが誕生しました。明日の放送ではキュアパインが誕生するようです(これに夢中になる年代の子供を持つ人でないと、???・・ついていけない話、ですね)。
キュアピーチに憧れを抱いた娘は、
「ね、ママ、キュアピーチにしてっ!」とママさんに言います。
え~っと・・・キュアピーチに、ねぇ・・・。
「とりあえず、髪型をキュアピーチみたいにしてみる?」と言うと、
「うんっ!!」と元気な返事が返ってきました。
髪を両サイドに分けて、耳よりもちょっと高めの位置で結びました。
キュアピーチのイメージカラーはどうやらピンク色、のようなので、ピンク色のヘアゴムを使ってみました。
「できたよ」と声をかけると、娘は結ばれた髪の束をぎゅっと握って、キュアピーチのようになっていることを確認し、ニヤッと笑いました。
「鏡見てきたら?」と言うと、返事もせずに姿見に向かってバタバタと走っていき、ニッコニコの笑顔で帰ってきました。
気分はすっかりキュアピーチ? まぁ、これで満足してくれたようでよかったです。
図書館で借りた折り紙の本(親子でつくろう!遊べるおりがみ(2):下記参照ください)に、「ハートのペンダント」飾りの折り方が載っていたので、ピンク色の折り紙を使って折ってみました。
本来ペンダントのひもをつける輪の部分を、結んだ髪に通せば・・・ハート型の髪(紙?)飾りをつけているみたいになりました。
娘はますます嬉しそうな顔になりました。
調子に乗ったママさんは、さらにハート型を組み合わせたコースター「幸せのコースター」(クローバー型だからこの名前なのでしょう)を折り、娘に渡しました。
今回のキュア戦士たちは、胸にこんな形のものをつけているのです。
ホンモノが付けているものは、ハートがピンク、青、黄、赤、の4色なのですが、今のところそこまでこだわらなくても大丈夫なようです。
胸につけるというかな?と思ったら、手首につけるというので、もう1つ作って、輪ゴムをつけてあげました。
ホンモノは手首にリボンをつけているようですが、それも今のところこだわっていないようです。
なんとなく、「キュアピーチみたい」になって、大満足していました。
アンパンマン一色だった娘の世界に、違うものが登場して、ママさんは最初は戸惑いましたが、これから一緒に楽しんでいけたらいいなぁと思っています。
・・・置いていかれないように、頑張って付いていかなくちゃ。。
親子でつくろう!遊べるおりがみ〈2〉
著者:丹羽 兌子 | |
![]() |
| 固定リンク
「折り紙」カテゴリの記事
- 折り紙ブーケ♪(2014.03.22)
- 平面→立体化! のあそび(2013.01.09)
- 我が家は中華レストラン♪(2011.11.06)
- ナイスキャッチ?!(2011.08.03)
- ハートいっぱいの短冊(2011.07.07)
「プリキュア」カテゴリの記事
- プリキュアも「ニューステージ」へ。(2012.03.31)
- スイートプリキュアの映画、観てきました(2011.11.23)
- スイートプリキュアのアイテム?(2011.05.17)
- びっくり?! キャラッチ(2011.04.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
久しぶりのカキコです!
祝☆プリキュアデビュー!でも②、アンパンマンファンとしては複雑な気持ちです…(;^_^A
私も…プリキュア、見てみようかなァ(笑?
投稿: ぶんちん | 2009年2月17日 (火) 00時01分
ぶんちんさん、コメントありがとう。
プリキュアは、大人が見ると笑いどころ満載です。だから娘と一緒に見ていられるのかも。
娘は、本気で悪者と戦っている気分で見ていると思うのですが・・・ママさんは時々大笑いしていますよ。
投稿: ともぬいママさん | 2009年2月17日 (火) 21時51分