« キュアベリーのキーホルダー | トップページ | ねんどでマグネット:キュアピーチ作りました »

2009年4月22日 (水)

絵が変わるカード:キュアベリーに変身!

変わり絵カード、と言えばいいのでしょうか。カードの耳を引っ張ると、絵が変わるカードです。
子供向けの雑誌付録などで見かけることがあるこのカードは、「単純な構造なのに面白い」ので、ママさんは大好きです。

半年ほど前のこと。
是非オリジナルのカードを作ってみたい!と思い立ったものの・・・肝心の作り方が分かりませんでした。
そんなママさんのために、パパさんが、作り方を紹介されているこちらのサイト(チアリーズエンジェル)を探してくれました。このサイトの「図工室」では、様々なペーパークラフトが紹介されており、「個人使用に限り」と断り書きされていますが、型紙をダウンロードして使用することができます。76727662

前述の、カードの耳を引っ張ると絵が変わるカードは、「5 パタパタカード」で紹介されていました。
すぐに遊べる「見本」だけでなく、自分で好きな絵を描いて、それを切って、台紙の指定箇所に糊付けして組み立てて、オリジナルなカードを作るという台紙も紹介されています。
ちなみにママさんは、仕掛けを理解した後、7652仕掛け付きの無地の台紙を作って、それに絵を描くことにしました(切り貼りの作業の手間を省くためです。写真を載せましたが・・・仕掛けが分かりづらいですね。。)。

この仕掛け付きの無地台紙をいくつか作り置きし、道具箱の中に入れていました。
暇をみては、「娘がアンパンマンに変身するカード」や「ばいきんまんがバイバイキ~ンと飛んでいくカード」などを作って遊んでいましたが、いくつか作った後、娘が飽きたようで反応がイマイチになったため、作るのは控えていました。

先日、久しぶりにこのカードを手にした娘が、意外にも喜んで遊んでいるのを見て、
ふと、「プリキュアに変身!っていう絵を描けば、今ならきっと受ける!」と思いました。7572 7562_2

そこで、娘を寝かしつけた後、娘のお気に入り、キュアベリーの、プリキュアに変身する前の姿と、変身後の姿を描いてみました。
そして、娘の机に、そ~っと置いておきました。

朝。7582
目を覚まし、そのカードを手にした娘は、無言でカードを引っ張り、そして「ニヤッ」と笑いました。
絵を戻しては開いて「ニヤッ」とする、というのを数回繰り返した後、「ほら!キュアベリーだよ~!」と言いながら、ママさんの目の前で変身する姿を見せてくれました。

さらに、娘は自称「キュアベリー」なので・・・「これ、わたしっ!」と言いながら、そのカードを顔に当て、 7612 7602
「チェーンジ、プリキュアっ!」と言いながらカードの絵を変えて「へんしん!ごっこ」をし始めました。
ママさんがリクエストすれば、カードを顔にべったりくっつけて、何度も、何度も変身してくれました。

娘のおかげで、朝から大笑いしました~。
おかげで寝不足もすっかり解消されました。

|

« キュアベリーのキーホルダー | トップページ | ねんどでマグネット:キュアピーチ作りました »

工作」カテゴリの記事

プリキュア」カテゴリの記事

コメント

ブランド写真店
最新の更新のブランドバッグコピー
┏─┓┏─┓┏─┓│郵送して
送ります││材料││ありませ
ん││材料│┗─┛┗─┛┗─
┛┗─┛◆---◆---◆---◆---◆---◆---◆---◆---◆---◆
◆※◆二つ折り、三つ折り、長財布◆※◆
◆※◆自動巻き、手巻き腕時計◆※◆
◆※◆バッグ、財布、腕時計◆※◆を得ています!!!
▲信用第一、高品質 安心 最低価格保証
★歓迎光臨★送料無料(日本全国)

投稿: ロレックス レプリカ スーパーコピー mcm | 2020年8月23日 (日) 04時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 絵が変わるカード:キュアベリーに変身!:

« キュアベリーのキーホルダー | トップページ | ねんどでマグネット:キュアピーチ作りました »