« 「ドライアイス」と「ホタル」と「クラゲ」 | トップページ | おもちゃのせんたくき用の洗剤 »

2009年6月14日 (日)

お友達が遊びにきました

昨日、久しぶりに娘と仲良しのお友達が家に遊びに来てくれました。
どうやら娘も、お友達も、何日も前から一緒に遊べるこの日を楽しみにしていたようで、顔を合わせた瞬間、2人のテンションが急上昇↑↑しました。

こんなテンションの高い2人を連れて、外に出かけました。
とにかく、高いテンションを抑えるためには、体を使わせないと・・・、ということで、少し長めの散歩をしながら公園に出かけました。
歩いている間は少々疲れた様子も見せていたのですが、11392公園の遊具が見えたとたん、再び2人のテンションが上がりました。
遊具によじ登る→滑り台を勢いよく滑り降りる を何度も何度も繰り返した後、別の遊具によじ登り、それに飽きるとシーソーをして、とはしゃぎながら目まぐるしく動き回っていました。

それだけ動き回ると、さすがに少しテンションは落ち着いてきました。11412
公園からまた少し歩いて(途中、カモがいたので、2人はそれを追いかけていました)、今度は徳島市中心部にある商店街、東新町商店街で行われていた「LED de ものづくり」(徳島県建築士会女性部会)というイベントに出かけました。参加費800円で、LEDを使った置き物またはブローチを作成することができました(ただし定員40名です。準備されている基盤の数が限られているためです)。
2人とも「ブローチがいい」というので、ブローチ用の、LEDの付いた小さな基盤を受付でもらい、11522_2これにグルーガン(ホットボンド)でビーズなどを接着しました。
本当は子供が作るんですが・・・幼児にグルーガンを触らせるわけにはいかないので(高温になるので、下手するとヤケドします)、大人(パパさん&ママさん)が、子供たちに指図されながら、必死で作りました(自力で作っていたのは、小学生くらいの子でした)。

(大人)「これ、どこにつける?」(子供たち)「ここ(指差す)」(大人)「はい・・・」

そのやり取りの繰り返しで出来上がったのが、写真のブローチ(娘のもの)です。
作り方を指導していただいた先生のおかげで、素敵なブローチが出来上がりました。11542 11532
LEDライトが7色に光るので、ライトの色によって見え方が変わります。2人ともブローチの出来栄えには相当満足したようで、仕上がってすぐに胸に付け、そのままず~っと付けたまま遊んでいました。

朝10時頃に家を出て、帰ってきたのは16時頃でした。さすがに2人とも疲れただろうと思った(大人は疲れました)のですが、子供たちはまだまだ元気!に遊び続けました。
お友達のご両親と弟くん(10ヶ月の赤ちゃん)がお迎えにきてくれても、「かえらな~い!」「そうだよね~」と遊び続ける2人。。
しょうがないので、ママさんは、退屈している弟くんのためにおもちゃを作ってみました。11442
紙皿を半分に折っただけで、ゆらゆら揺れるおもちゃの出来上がり。さすがにそのままでは寂しいので、2人が折った折り紙のハートを1つ拝借して、目と口を付けて貼り付けました。
お友達のママには受けたのですが、残念ながら弟くんの反応はイマイチでした・・・。
そんな弟くんに一番受けたのは、割り箸の両端に緩衝材のボールを2つくっつけた娘のおもちゃ「変身スティック」でした。11472これを床に転がすと、喜んでハイハイして追いかけてくれました。
その姿がかわいくて、何回もコロコロ転がしてしまいました。

娘が赤ちゃんのときにどんなものを喜んでいたか、一生懸命思い出してみましたが・・・なかなか思い出せませんでした。。娘が関心を示さなくなったことは、親も関心がなくなるものなんだな、としみじみ感じました。

さて。結局この後、みんなで夕食を一緒に食べに出かけて、ようやくこの日の遊びは終了となりました。仲良しのお友達と一緒にたくさん遊ぶことができた娘は大満足~の一日だったようです。
また今度、一緒に遊ぼうね~。

|

« 「ドライアイス」と「ホタル」と「クラゲ」 | トップページ | おもちゃのせんたくき用の洗剤 »

コメント

ご飯を食べに行った先でママさんを見かけたと、相方のAさんが言ってましたよ☆
ちなみに隣の隣のテーブルに居たらしいですが、娘さんのご機嫌が斜めになるのを怖れて声をかけそびれたらしいです(>_<。)

投稿: mimi | 2009年6月14日 (日) 23時38分

突然のコメント失礼致します。
失礼ながら、相互リンクしていただきたくて、コメントさせていただきました。
http://sirube-note.com/architect/

もしよろしければ、こちらのページから相互リンク登録していただけましたら幸いです。
http://sirube-note.com/architect/link/register/
今後ともよろしくお願い致します。
j5unQWwa

投稿: sirube | 2009年6月15日 (月) 00時25分

突然のコメント失礼致します。
失礼ながら、相互リンクしていただきたくて、コメントさせていただきました。
http://sirube-note.com/architect/

もしよろしければ、こちらのページから相互リンク登録していただけましたら幸いです。
http://sirube-note.com/architect/link/register/
今後ともよろしくお願い致します。
j5unQWwa

投稿: sirube | 2009年6月15日 (月) 00時25分

mimiさん

目撃されていたのですね、あの賑やかな食事を・・・。周りを見る余裕など全くなくて、Aさんの存在に気が付きませんでした。「今度は声かけてね~」とお伝えください。

投稿: ともぬいママさん | 2009年6月15日 (月) 23時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お友達が遊びにきました:

« 「ドライアイス」と「ホタル」と「クラゲ」 | トップページ | おもちゃのせんたくき用の洗剤 »