「アンパンマン公園」に行ってきました
夏休みの始めに風邪を引き、発熱もしていた娘ですが、2日ほどで熱はすっかり下がり、その瞬間から走り回っていました。
元気を爆発させている娘、そして従姉妹たちのパワーを発散させるために、実家に帰省したいた間は積極的に「外で」遊びました(夏休み中にほとんど工作をしなかった最大の理由は、これかもしれないです)。とにかく「子供たちを疲れさせないと!」と必死でした。元気な子供が複数になると、相乗効果が上がるのか・・・元気パワーが数倍にUP↑するので、こちら(大人)が消耗するんですよね。。歳のせい・・・?
とある日のこと。
ママさんの実家の近く(と言っても、車を使わないと行くことはできない距離です)にある、砺波市運動公園内の、通称「アンパンマン公園」に出かけました。
特に「アンパンマン」をテーマにした公園というわけではなく、アンパンマンをモチーフにした遊具がいくつか設置されているので、この名で呼ばれているそうです。
実際、公園にある主な遊具は、下記の通りです。
・アンパンマン号をモチーフにした、小さな滑り台付きの遊具(写真のものです)
・アンパンマン、ばいきんまん等のキャラクター型の、バネつきの遊具
・大型のローラー付滑り台
・飛行船型の大型遊具(ジャングルジム 兼 アスレチック、みたいな感じ)
アンパンマンの遊具は、小さい子(2、3歳くらいまで)向けという印象を受けましたが、子供は大抵「アンパンマンがすき!」ですから、とりあえず一度はアンパンマン号に乗り込んで遊んでいるようでした。
うちの娘とその従姉妹もご多分に漏れず、とりあえずはアンパンマン号に乗り込んで、運転をする真似をしてから、大型の遊具めがけて走り出しました。
走って、滑って、走って、登って、転がって、走って、登って、滑って、転んで・・・。
子供たちは、夢中で、クタクタになるまで遊んでいました。
それに付き合った大人(パパさんとママさん)もクタクタ・・・にはなりましたけれど(笑)、河川敷近くということもあってか、園内は心地よい風が吹き抜けていたので、非常に清々しく、いい気分転換になりました。
遊具の数は決して多くはなく、広さもほどほど、ですが、園内はよく管理されているようで、とてもきれいでした。遊具の周りには、クッション性のある素材が敷かれており、また地面にも芝が植えられていたので、転んでもケガをすることがありませんでした。
近隣の保育園では、遠足の場所として使われることもあるそうです。
お近くの方は、是非お子さまと一緒にお出かけしてみてくださいね。我が家も、帰省した際にはまた出かけてみようと思います。
注:ただし、飲み物・食べ物は持参したほうがよさそうです。自動販売機を探すのに苦労しました・・・。
******
しばらく夏休み中の出来事を紹介していましたが、もう気分は夏休みモードでなくなってしまったので・・・この辺でおしまいにします。
そうそう。夏休みの報告の最後になりましたが、「わたあめ作り・再挑戦」は、パパさんがわたあめマシーンを調整している間に、マシーンの軸がポッキリと折れてしまい、挑戦することができませんでした。パパさんは「来年、頑張る!」そうです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- キラキラスイーツデコ。(2013.11.17)
- 芸術の秋♪(2013.10.13)
- 食欲の秋、行楽の秋♪(2013.10.12)
- ハロウィン♪なキッザニア(2013.10.11)
- 「海遊館」に行ってきました♪(2013.09.08)
「育児」カテゴリの記事
- 母の日を堪能♪(2014.05.11)
- そろそろ新学期~。(2014.04.05)
- ケーキおいしいな♪のバースデーカード(2014.03.28)
- トッキュウジャーのバースデーカード。(2014.03.27)
- お花がいっぱい。(2014.01.16)
「アンパンマン」カテゴリの記事
- かおが変わる♪バイキンマン(2015.07.04)
- 冬の訪れ:今年もアンパンマンツリーです(2010.11.15)
- アンパンマンキャラが飛び出すバースデーカード(2010.07.10)
- 手描きのアンパンマンキャラシール(2010.05.04)
- アンパンマンキャンペーンの品をちょこっと改造~(2010.01.23)
「近況」カテゴリの記事
- 梅雨入り。(2014.06.08)
- 真夏のマスク。(2013.07.12)
- 寒桜が咲いていました♪(2013.02.24)
- ううぅぅぅ・・・っ(2012.05.18)
- ママさん、充電中。。。(2012.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
砺波にそんな所があったとは…そろそろ実家に帰るので行ってみます。
投稿: Mちゃん | 2009年8月23日 (日) 13時23分
Mちゃん
是非是非、出かけてみてください。
砺波市総合運動公園内の、西部体育センターという施設(体育ホール)の横です。
お出かけの際、飲み物とおやつは持参してね~(一応、体育ホール内に自販機はあったけど、結構歩きました。。)。
投稿: ともぬいママさん | 2009年8月23日 (日) 16時07分