« ハロウィンは「かわいい魔女さん」 | トップページ | 「生キャラメルポット」を使ってみました »

2009年10月24日 (土)

キュアパッションのお弁当

昨日は月に一度の園外保育。お弁当持参の日でした。
娘から「こんどは、キュアパッションのおべんとうにしてね」と、前々からリクエストされていました。

今回の園外保育では、サツマイモ掘りをするので、ママさんは「イモ掘り弁当」にしたかったんですが、娘に「そんなのイヤっ!」と一蹴され(泣)、キュアパッション弁当にチャレンジすることになりました。

実はここ1カ月ほどは、娘の誕生パーティの準備に全力を注いでいました。先日、無事その誕生パーティを終え、達成感と安心感からしばし抜け殻・・・になっていたのですが、娘からのお題をクリアすべく、気合いを入れなおし、お弁当の設計図を描いてみました。

キュアパッションをどのようにして作るか。どうやって作ったら、楽ができるか。見栄えがよくなるか。16342
思いついたのは「バーステーケーキ」方式、でした。
娘の誕生日に用意したバースデーケーキ(右写真)は、フルーツがのったデコレーションケーキの上に、キュアパッションの絵を描いたチョコレートプレートが乗せられたものでした。これと同じ方式、つまり、チョコレートプレートのような台に、キュアパッションの絵を先に作っておき、それをお弁当のおかずを詰めた上にのせることにしました。

16522そうしてママさんが描いた設計図がこちらの写真です(線が薄いですね・・すいません)。
キュアパッションをのせる台はスライスハムです。ただし、ハムでは強度がないので、その下にジャガイモのガレットを置くことにしました。
キュアパッションを作る材料は、チーズ、かまぼこ、海苔、ハム、と、特に加熱の必要がなさそうなものにしました。前日夜に作って冷蔵庫に入れておけば、朝作ったお弁当の上にのせるだけでOK!です。
キュアパッション作りには、娘の誕生日に向けてプリキュアの壁飾り(こちら)を作った経験が非常に役に立ちました。チーズで顔を作り、かまぼこで作った髪をその上にのせ、細かいパーツをくっつける。このパーツを組み合わせる作業は壁飾りを作ったときとほぼ同じ、でした(大きさは違いますけれどね)。16492

そして当日の朝。まずはおかずとおにぎりを作って、お弁当箱の中に四つ葉のクローバー型に配置しました。隙間には、ハート型のニンジンとウィンナーをピックで留めたものを詰めました。その上に、お弁当サイズにカットしたジャガイモのガレットを置き、ガレットの真ん中に、糊代わりのスライスチーズを少量置き、キュアパッションをのせたハムを置きました。16502

キュアパッションの赤色パーツ(頭のハート、カチューシャの飾り、服)にケチャップをのせて、無事お弁当が出来上がりました。

キュアパッションの各パーツは、少量のマヨネーズを使って貼り合わせてはいましたが、娘がお弁当を揺すったり、16512ひっくり返したりすると崩壊する恐れがあるので(汗)、朝のうちに娘に仕上がりを確認してもらいました。
(ママさん)「どう?ちゃんとキュアパッションになっているでしょ?」
(娘)「わぁ、すごいねぇ」・・・言葉では感心してくれた風でしたが、気持ちはこもっていなさそうな返事でした。。くぅ。。

保育園からの帰り道。お弁当が無事だったかを確認すると、「だいじょうぶだったよ。ちゃんとキュアパッションのままだったよ」とのこと。安心しました。そして続けて「ぜんぶたべてきたよ~。おいしかったよ」と言われました。
家に帰ってお弁当箱を開けてみると、中は本当に空っぽになっていました。普段は苦手で食べないホウレンソウもなくなっていました。

「おいしかったよ」の言葉と空っぽのお弁当。何よりも嬉しいご褒美です。頑張ったかいがありました。でも、次回のお題は簡単なものにしてね。。

|

« ハロウィンは「かわいい魔女さん」 | トップページ | 「生キャラメルポット」を使ってみました »

キャラ弁」カテゴリの記事

プリキュア」カテゴリの記事

コメント

お弁当作りおつかれさま〜。

ワタシは自分で作った今日のお弁当を
職場に持ってくるのを忘れてショックを受けてます・・・。

某ファミリーパークで
動物お弁当コンテストやってるから応募してみては?
http://www.toyama-familypark.jp/
コシヒカリがあたるかもよ。
ってすでにいっぱいあるよね。

投稿: げー | 2009年10月26日 (月) 09時05分

げーさん

せっかく作ったお弁当を忘れたら・・・ショックだね。ホントに。

某ファミリーパークのHP、拝見いたしました。土曜日は遠足なので、動物弁当を作ってもいいんだけど。徳島からの応募でもいいのかしら?

しかし、商品が魅力的じゃないなぁ、確かに。米、たくさんあります。

投稿: ともぬいママさん | 2009年10月26日 (月) 22時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キュアパッションのお弁当:

« ハロウィンは「かわいい魔女さん」 | トップページ | 「生キャラメルポット」を使ってみました »