« アメリカ人の知人へ贈る出産祝い | トップページ | ホントによく飛ぶプロペラ »

2010年2月26日 (金)

「キュアマリン弁当」に挑戦

月に一度の、保育園のお弁当持参日。
今回は娘に「ハートキャッチ(プリキュア)べんとうにしてっ!」と熱~いリクエストを受けました。

先月(1月)のお弁当日にも「ハートキャッチプリキュアのおべんとうがいい~」とリクエストされたのですが、その際は「まだハートキャッチは放送されていないから。放送が始まってからにしよう」と言って、雪だるまちゃん弁当を作りました。

この雪だるまちゃん弁当、保育園で結構好評だったようなので、今回も「ハートキャッチプリキュア」は回避できないかと思ったのですが、無理でした。
何度娘に「お弁当、どんなのがいい?」と尋ねても「だ・か・ら、ハートキャッチ!」と繰り返されるだけでした。

人間キャラは難しい(苦手な)ので、出来れば避けたかったのですが、娘がどうにも折れてくれそうにないので、覚悟を決めてハートキャッチプリキュア弁当に挑戦することにしました。挑戦したキャラクターは、娘が(一応)ひいきしているプリキュア、「キュアマリン」です。

190662 いつも通り、お弁当の設計図(下絵)を描いてみました。
キャラクターは、以前「キュアパッション弁当」を作った際と同じく、お弁当のおかず・ご飯を詰めた上にジャガイモのガレットを敷き、その上に載せることにしました。

キュアマリンの絵を描いて、それぞれのパーツをどんな材料で作るか考えていた際に、「あれ?キュアマリンって、青色だらけ・・・」ということに気が付きました。
髪の毛は水色、髪飾りは水色・青色・白色の組合せ、目も同じく水色・青・白、服も・・・(「キュアマリン」の姿が気になった方はプリキュア公式HPでご確認ください)。

青系の色ばかり、という事実に唖然としました。

ママさんの作る青色食材は、卵の白身にムラサキイモの粉を加えた薄焼き卵です。
これまでにも何度か青色を使うキャラをリクエストされたので(キュアベリーリトルツインスターズのキキなど)青色卵の作りかたを習得したのですが、「何色もの青色」を作ったことはありません。
試しに、ムラサキイモの粉の分量を変えたり、卵白に少量の卵黄を加えたりして薄焼き卵を作ってみたのですが、どうも色の違いが付きにくく、「今回はどうにもならない・・・」と、青一色+白(白身)と黒(海苔)で表現することにしてみました。

190612190602そうして出来上がったのが、写真のお弁当です。
ごはん&おかずを詰めた上に、キュアマリンが載っています。

・・・う~ん、微妙。。。どうも、目の色が薄いということが一番違和感のある点だと思われます。後になって、ナスのお漬物の皮ぐらい濃い色を使えばよかったなぁと思いました(娘はナスが嫌いなので食べないと思いますが)。

ママさんはかなり微妙な出来だと思いましたが、娘は「うわぁ~、かわいい」と喜んでいました。
持参する本人が喜んでくれたので、今回はこれでよいことにしよう、と納得しました。でも、次回はもっといいものが作りたいなぁ。

さて。
実はこの「青色卵」に関して、ママさんには驚き!のことがありました。190632
キュアマリンの顔の部分はチーズで作り、その上に薄焼き卵の髪、目、などを貼り付けたのですが、お弁当を冷ましている間に、なんと青色が退色してきました!チーズと接触している部分が白っぽくなってきたのです(上の写真と比べると、目と顔周りが白くなっているのが分かるでしょうか)。
目が白くなって、ますます微妙に・・・。今後は青色卵とチーズを接触させないように気をつけます。

|

« アメリカ人の知人へ贈る出産祝い | トップページ | ホントによく飛ぶプロペラ »

キャラ弁」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

プリキュア」カテゴリの記事

コメント

キャラ弁拝見しました。

我が家もハートキャッチプリキュアのお弁当作りましたよ
青い薄焼き卵を何度作り直した事か…(汗)

もしGREEされてたら「うさパパ」で検索してみてくださいな(^-^)


投稿: うさパパ | 2010年5月 4日 (火) 14時09分

うさパパさん

コメントありがとうございます!
ハートキャッチプリキュアのお弁当、作られたんですねっ。
青い薄焼き卵、作るの大変ですよね。いつも色ムラとの戦いになってしまいます。まさかチーズとの接触で脱色するとは・・・想定外でした。。

GREEはしていないんです・・が、またよかったら遊びにいらしてください

投稿: ともぬいママさん | 2010年5月 4日 (火) 22時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「キュアマリン弁当」に挑戦:

« アメリカ人の知人へ贈る出産祝い | トップページ | ホントによく飛ぶプロペラ »