« 七夕飾り、飾りました | トップページ | 牛乳パックで作る飾り »

2010年7月 1日 (木)

パパさんと娘からのプレゼント

この梅雨の真っ只中、ママさんは「ママ」になって5回目の誕生日を迎えました。
「ママ、5さいのおたんじょうび、おめでとう!」娘が朝起きてすぐにママさんのところに向かって走ってきて、お祝いの言葉をかけてくれました。ママになってよかったなぁ・・・と嬉しくなりました。

そしてパパさんも、ママさんに最高のプレゼントをくれました。それは「誕生日の一日、家事をしなくてもいい権利」です。

誕生日の数日前、パパさんに欲しいものはないか、と尋ねられ、ママさんは「休息。家事をしたくない・・」と答えました。ママさんは、家事は嫌いではありません。でも、ここひと月ほどはとっても忙しくて、しかも急激に暑くなってきたので、かなりバテ気味なのです。。食欲もあまりないのに、ご飯を作るのが苦痛で、苦痛で。。
なので誕生日の日くらいは、外食か、もしくは何かデリバリーするかして、ご飯を作らなくてもいい日になったらなぁ、と思ったのです。

それが。
パパさんはママさんの誕生日の前日、仕事から帰ると「明日、仕事休んだから。明日は家事はパパが全部するから、ママは何もしなくてもいい日だ!」と言ったので、195952びっくりしました。

この言葉通り、パパさんは朝からせっせと家事をこなし、娘の保育園への送迎もしてくれ、ママさんはただ仕事に行っただけ、でした。家に帰ると、パパさんと娘が用意してくれた、ケーキとお料理(しかもビール付)が待っていました。

ありがとう、ありがとう! パパさんと娘に感謝しながら、美味しい食事を頂きました。

楽しい夕食を終えた後、何やら宅配の荷物が届きました。
荷物を受け取ったパパさんが、「ちょっとおいで!」と娘を玄関に呼びました。
「・・・?」部屋の中に一人ポツンと残されたママさん。。しばらくして娘が、「はい、ママ、プレゼント~!」と、ケーキの箱を手渡してくれました。195982jpg

ケーキ、さっき食べたばっかりだし、と思ったものの、「ありがとう」と言って箱を受け取り、中を開くと・・・プリザーブドフラワーで作られたアレンジメントと、メッセージカードが出てきて、びっくりしました。
丸一日、家事から解放され、美味しいご飯を食べさせてもらい、何回も「おめでとう」と言ってもらって、大満足していたのに、さらなるステキなプレゼントをもらい、ママさんは感激で泣きそうでした。でも、泣くのはさすがに恥ずかしいので・・・ヘンな顔をして、何とか涙をこらえました。

パパさんにも、娘にも、「ありがとう!」と何度言っても足りないくらい、本当に嬉しい誕生日でした。ホントにありがとう~!

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

奥様への誕生日プレゼントを迷われているご主人様方。
もし「取り立てて、欲しいものもないし・・・」と言われた場合、「家事1日フリー」なんてプレゼントはいかがでしょう? 奥様はきっと、ご主人が思われている以上に大喜び!ですよ。

|

« 七夕飾り、飾りました | トップページ | 牛乳パックで作る飾り »

育児」カテゴリの記事

近況」カテゴリの記事

コメント

おめでとうございます。
ああ〜もう7月かぁと思ってしまった。

うちではダンナが「家事をぜんぶやる」と言っても、ちょっと心配になってしまう・・・。
結婚する前は一人暮らしをしていたから、家事能力はあるはずなのだが、もうリセットされたみたいで・・・。
草むしりくらいしてもらいたいなぁ。

投稿: げー | 2010年7月 2日 (金) 16時17分

げーさん

どうもありがとうございます。着々と歳を重ねております。

ダンナさま、きっと家事できるよ。でも、任せるのが心配だったら、余計ストレスたまっちゃうか。。
だったら是非、草むしり頼んでください。あ・・・げーさんの誕生日の頃って、草むしりの必要ないのでは・・・?

投稿: ともぬいママさん | 2010年7月 2日 (金) 22時27分

お誕生日おめでとうございます。
素晴らしいパパさんだね〜。
うちも旦那に、さりげなくブログを見せてみようと思います。

投稿: Mちゃん | 2010年7月 2日 (金) 22時50分

Mちゃん

ありがとうございます~。
はい、Mちゃんも是非旦那様から「一日家事フリー」券をゲットしてください!!私は、モノをプレゼントされるよりも、何倍も嬉しかったデス!

(是非このコメントもさりげなく提示してくださいね~・・・って書いたらダメか

投稿: ともぬいママさん | 2010年7月 2日 (金) 23時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パパさんと娘からのプレゼント:

« 七夕飾り、飾りました | トップページ | 牛乳パックで作る飾り »