« 秋の遠足・サンドイッチ弁当 | トップページ | バッジやさんごっこ »

2010年9月20日 (月)

感謝のマカロニグラタン

本日は食べ物の話。

ママさんの一番嫌いな食べ物、それは「マカロニ」です。

マカロニ。。ホントに苦手なのです。
「何で?」と問い返されることが多いのですが・・・理由は「小学校のときの給食」がトラウマになっているからです。

学校の給食がトラウマで、その後食べられなくなったものがある、という人はそれなりにいるようで、こう話すと妙に納得してもらえます。
小学校の給食・・・。
キャベツ入りマカロニサラダが本当に苦手でした。フニャフニャになったマカロニが、シャキシャキキャベツ(芯の部分も)が同居し、水で随分薄まったマヨネーズが絡まるサラダは、子供たちの中で大不評でした。なのに、いつも配られる量は大盛り。。

ママさんが子供の頃は、「残してはいけない」という風潮があったので、給食室から運ばれたものは子供たちのお皿に全て盛られ、それを残すことは許されませんでした。
ただでさえ食べるのがゆっくりで、時間内に食べきるのがやっとだったママさんは、このメニューが登場する日は必ず「休み時間も給食を食べている子」になってました。。

この経験がトラウマになっているんです。で、マカロニを見るだけで・・・気分がブルーになります。

が、少し前に、「ディズニーランドのお土産」として、娘にミッキー型のマカロニを頂きました。
ママさんはそれを目に付かない場所に隠していたのですが・・・この週末、パパさんが「あれ、食べちゃおうか」と言いました。

「え~?」Photo
色々とマカロニを使ったメニューを提案してくれても、ママさんは全く食べる気になりませんでしたが、パパさんがホワイトソースとチーズと野菜たっぷりのマカロニグラタンに仕上げてくれました。
マカロニ以外は、ママさんの大好きなものばかりです。

恐る恐る口に運んでみました。
「・・・おいしい!」
マカロニは硬めに仕上げられており、フニャフニャした感じは全くなかった上、隙間にぎっしりホワイトソースとチーズが詰まっていたおかげで、美味しく食べられました。

「食べられたね」(byパパさん)「ママ、よかったねぇ」(by娘)

ホント、パパさんに感謝です。でも・・・やっぱり自分で調理してみようとは思えないなぁ。。

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

おまけ。Photo_2 

今朝、パパさんと、早起きした娘がホットケーキを焼いてくれました。
「ママ、ママのホットケーキは、わたしがやいたぶんだよ」娘がニコニコしながら教えてくれたので、素直に「ありがとう!」と伝えたら・・・パパさんが娘に「失敗したから、ママのになったんだろ?」というと、娘は「エヘヘ・・」と笑いました。。

よく見たら・・・確かにつぶれてました。。(写真左が娘作のママさん用、右がパパさん作、です)。

|

« 秋の遠足・サンドイッチ弁当 | トップページ | バッジやさんごっこ »

料理」カテゴリの記事

こども」カテゴリの記事

パパさん」カテゴリの記事

近況」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 感謝のマカロニグラタン:

» 対人恐怖症トラウマを克服 [対人恐怖症トラウマを克服]
対人恐怖症を克服するには医師の診断を受け、しっかりとした治療をしましょう。 [続きを読む]

受信: 2010年9月24日 (金) 03時20分

« 秋の遠足・サンドイッチ弁当 | トップページ | バッジやさんごっこ »