眉山山頂秋フェスタの「プリキュア!ショー」
三連休最終日もいいお天気に恵まれました。
今日は徳島市のシンボルとも言える山、眉山に行ってきました。
この三連休、眉山と徳島駅周辺で「眉山山頂秋フェスタ × マチ★アソビ」というイベントが行われていました。
「マチ★アソビ」は、徳島を遊びつくすという目的で行われているアニメイベント。声優さんやアニメ関係者の方々、ファンの方々が一同に集まるイベントです。
アニメ好きな大人向けイベントだと思いますが・・・こちらのメインステージでは、初日(9日)にはアンパンマンショー、最終日(11日)にはハートキャッチプリキュア!ショーが行われました。
娘が「プリキュア、みたい~」と言うので、イベント最終日の今日プリキュアショーを見るために眉山に登りました。
普段は車でも登ることが可能なのですが、イベント期間中は駐車場が会場として利用されているため、眉山に登る手段は、ロープウェーを利用する(往復 \1,000)か、徒歩で登る(つまり登山です。30分くらいかかります。結構大変。。)か、シャトルバスを利用する(片道\200ですが、運行時間は11:00から。ショーは11:00スタートでした)か、の3つでした。
で、我が家が使った手段は「ロープウェー」。ただし、往復 \500で利用しました。
徳島駅前のそごう・アミコ・東急インで買い物、宿泊をし、そのレシート(領収書)を各店のサービスカウンターで提示の上、ロープウェーチケットを購入すると、半額!の \500で購入することができるサービスがあります。
これを利用し、事前にチケットを購入していたんです。
11:00からのショーを見るために、ロープウェー乗り場に向かったのは9:40頃。すでに山頂を目指す人でごったがえしていました。
超満員のロープウェーに乗って山頂へ。ショーが行われるメインステージに行きました。
大人向けイベントが多い中で行われる子供向けのショーなので・・・会場はキャラクターショーのイメージとはちょっと違う雰囲気でした。
ステージでは、歌手の方のリハーサルが行われたり、スクリーンにはアニメの予告編?の映像が映されていたり。ショーの案内やプリキュアの歌などは皆無でした。
そして11:00を過ぎた頃、ショーが始まりました。
最近復活した(という設定の)キュアムーンライトも含め、4人のプリキュアが登場し、子供たちは大喜びでした。
ショーの後は、プリキュアたちとの写真撮影会もありました。
子供たちが複数人ステージに上がってのグループ撮影会だったのですが・・・観客が一斉にステージに上る階段を目がけて移動し始め、押し合い圧し合い。。
スタッフの方は「一列に並んでください」と言われたものの、どこに並んでいいのかも分からず、とりあえず縁のほうにくっついて、娘が人混みに巻き込まれないようにするのが精一杯でした。
それでもステージに上がって、何とかプリキュアと写真撮影はすることができました。
観客は会場いっぱいになっていましたが、総数は、以前「あすたむらんど徳島」で行われたショーの際よりも随分少なかったと思います。
ロープウェー利用料金がかかるせいもあってのことでしょうか。
ただ「また行きたいか」と言われると、微妙ですね。。娘は「おもしろかった!ぜったいにまたいきたい!」と言っていましたが・・・大人は安全確保に気を遣うのが大変だったので・・・正直、疲れました。。
唯一、眉山山頂から見下ろす景色には癒されました~。
この景色は、いつ見てもきれいだなぁ~と思います。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- キラキラスイーツデコ。(2013.11.17)
- 芸術の秋♪(2013.10.13)
- 食欲の秋、行楽の秋♪(2013.10.12)
- ハロウィン♪なキッザニア(2013.10.11)
- 「海遊館」に行ってきました♪(2013.09.08)
「育児」カテゴリの記事
- 母の日を堪能♪(2014.05.11)
- そろそろ新学期~。(2014.04.05)
- ケーキおいしいな♪のバースデーカード(2014.03.28)
- トッキュウジャーのバースデーカード。(2014.03.27)
- お花がいっぱい。(2014.01.16)
「プリキュア」カテゴリの記事
- プリキュアも「ニューステージ」へ。(2012.03.31)
- スイートプリキュアの映画、観てきました(2011.11.23)
- スイートプリキュアのアイテム?(2011.05.17)
- びっくり?! キャラッチ(2011.04.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント