« シンデレラのヘアバンド | トップページ | 今夜はクリスマスイブ »

2010年12月24日 (金)

今年も「川からサンタがやってくる」!!

毎年、ママさん一家の住む徳島市では、川からサンタクロースがやってきます。
サンタクロースは、ひょうたん島と呼ばれる徳島市中心部の周りを流れる川をキラキラ光る船に乗って、大音量の音楽にあわせて踊りながら巡り、川岸でサンタさんたちに手を振る人々にプレゼントを投げてくれます。
そして人々は、「キャ~」と言いながら・・プレゼントの争奪戦を繰り広げます。。

NPO法人「新町川を守る会」が行われているこのイベント。すっかり冬の風物詩になっています。

でも、サンタさんのプレゼントはやっぱり子供たちのもの。
○船のスタート地点である両国橋北詰
○コース中ほどの助任川河川緑地・寂聴桟橋
の2カ所では、サンタさんが船を下りて、子供たち(※小学生以下です)に直接プレゼントを手渡してくれます。
(コース終盤の中徳島河畔緑地でも「止まる」との情報がありましたが・・確証がないので、ご参考程度まで。)


我が家は昨日23日に、昨年に引き続き、スタート地点の両国橋に行きました。
サンタさんたちが乗る船は、18:00スタートなので、プレゼント配布はその前に行われます。
早めに行こう、と17:30前には両国橋に到着しました。

が・・昨年に比べると、人出は少なめだったような気がしました。
17:30頃には、「サンタさんからプレゼントをもらう」ための列が出来ましたが、長蛇の列ではなかったような気がします。
しかも、
サンタさんたちからのプレゼント配布が始まると、列はあっという間に短くなりました。

さて。
無事サンタさんからプレゼントを頂いた娘(もう、ママさんが言わなくても、自分で「ありがとう!」とお礼の言葉が言えていました)。早速・・袋の中を物色
いっぱいお菓子が入っているのを見て、笑顔、笑顔でした。

が、娘はこれだけでは満足しないのです。。。Photo
「ことしこそ、サンタさんのなげるプレゼントがほしい!
」と言うのです。

サンタさんの投げるプレゼント争奪戦には、年齢制限はありません。大人も必死、子供も必死です。というわけで、小さい娘は今までに一度も「とれた」ことはありません。
それでもやりたい、ど~してもほしい、という娘の欲望にお付き合いし、LEDで彩られているふれあい橋が見える川岸でサンタさんの船を待ちました。Photo_2

しばらくすると・・・サンタさんの乗った船が、色鮮やかな橋の下から見えてきました!
だんだん近付いてきます。
そしてプレゼント争奪戦開始!

とても取れないだろうと思っていたのですが、今年は人出も少なめ。しかもサンタさんが明らかに”小さい子”目がけて投げてくれたおかげ(そして一緒に居たママさんの友人のおかげ)で娘はプレゼントをゲットしました

「やったぁ!とれたよっ!」当然ながら娘は大喜び。ニッコニコでした。Photo_3

なお、このイベントは本日24日、翌25日も行われます。そして25日は、ケーキのプレゼントもあるようですよ(写真はプレゼントを頂いた両国橋北詰に貼られていた掲示物です)。

|

« シンデレラのヘアバンド | トップページ | 今夜はクリスマスイブ »

旅行・地域」カテゴリの記事

行事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年も「川からサンタがやってくる」!!:

« シンデレラのヘアバンド | トップページ | 今夜はクリスマスイブ »