娘vsママさんのお絵描き対決
お弁当日翌日の朝。
ママさんが出かける準備をしている傍らで、娘が一生懸命絵を描いていました。
「できたよ、きのうのえ!」
娘が見せてくれた絵は、写真の絵でした。
「もしかして、これって昨日の夜のことを描いたの?・・・ママが必死でお料理していて、自分は洗濯物を畳んでいたっていう感じの絵?」
「うん、そうだよっ」
ママさんの問いに、娘は嬉しそうに答えました。
「う~ん・・・。実際は、ちょっと違ってたんじゃない?」
こちらでご紹介しましたが、娘はこの日、ママさんが早起きして作ったお弁当を半分ほど残して帰ってきたのです。残したワケも語らず、悪びれた様子もない娘に、ママさんは怒っていました。
ママさんが怒りながら料理をしているのを見た娘は、「おてつだい、しようか・・?」と言って、ママさんが料理をしている傍らで、洗濯物をせっせと畳んでいたのです。
というわけで、娘の絵に対抗し、ママさんが「真実を語る絵」を描いてみました。
「どう?こんな感じじゃなかった?」
娘に尋ねると「うん・・・そうだったようなきがする。。」と一瞬静かになった後、「じゃ、もう1かいかくねっ!」ともう1枚絵を描きました。
「どう?ねぇ、こんなんだった?じょうず?」
確かに、なかなかの表現力です。。絵が上手に描けた、と無邪気に喜ぶ娘を見ていたら、ちょっと引きずり気味だった怒りがス~っとどこかに飛んでいきました。
このお絵描き対決、娘の圧勝・・・ですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント