とあるお弁当の準備
今日は、娘が通う保育園の、月1回のお弁当持参日でした。
先月のお弁当の際に、脱キャラ弁!宣言をしたはずの娘が・・・今月はとあるお弁当をママさんにリクエストしました。
「プリキュアとか、じゃないから、”キャラべん”じゃないよね」、と。
特定のキャラクターを模したもの=キャラ弁、というわけではなく、動物や人などを模したものもキャラ弁というのではないか?とママさんは思います(実際、ここ1年くらいはそんなお弁当が続いていました)が、まぁ、今回のリスエスとは受け入れることにしました。
そして昨晩。2ヶ月ぶりにキャラのパーツ作りをしました。
海苔をミニサイズのハサミ(貝印「ちゅーぼーず」シリーズ・ハサミ&ピンセットセット:下写真)を使ってチョキチョキ切りました。
目と、口と、髪で1セット、全部で5セット作りました。
このセットで作ったお弁当、娘がリクエストしたお弁当は何弁当だと思いますか?
正解は明日、ご紹介します!
![]() |
chuboos! ハサミ&ピンセット FG-5107 販売元:貝印 |
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 母の日を堪能♪(2014.05.11)
- そろそろ新学期~。(2014.04.05)
- ケーキおいしいな♪のバースデーカード(2014.03.28)
- トッキュウジャーのバースデーカード。(2014.03.27)
- お花がいっぱい。(2014.01.16)
「キャラ弁」カテゴリの記事
- オムライスちゃん弁当(2012.07.13)
- 保育園最後のお弁当「ビクティニの”やったね!”べんとう」(2012.03.02)
- キャラ弁復活?! エモンガ弁当(2012.01.17)
- 落ち葉弁当?!(2011.11.09)
- おいも・おいも・おいもの弁当(2011.10.22)
「料理」カテゴリの記事
- 月よりだんご。(2014.09.08)
- たなばたさま。(2014.07.07)
- 父の日ディナー。(2014.06.15)
- チョコペンデコレーションのつくりかた。(2014.05.21)
- パパさんの誕生日パーティ。(2014.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント