« レッスンバッグのアクセサリー | トップページ | MIZUYA米、できました! »

2011年9月 8日 (木)

シェフ's キャップをカスタマイズ

娘が通っている子供対象お料理教室・キッズクッキング(詳しくはコチラ)では、参加回数が10回になるごとにプレゼントが贈られます。娘は現在10回,20回,30回達成!までの3つのプレゼントをゲットしています。

このうち、一番最初、10回目達成時に頂いたプレゼントは、写真の「シェフ's キャップ」です。シェフ's キャップをプレゼントされた子供たちは、以降はキャップをかぶってお料理をしています。
このキャップ姿。新しく教室に参加するようになった子供たちの憧れ&目標となっているようで、「キャップ獲得」目指してお料理に励んでいる子もいるようです。

キャップには、達成10回ごとにプレゼントされる「バッジ」も付けています。
参加回数が多くなるほど、キャップにはたくさんのバッジが付くことになり、娘のキャップには、10回、20回、30回(写真にはありませんが)達成のバッジに加え、MIZUYA検定合格バッジ、コンテスト参加賞のおにぎりちゃんマスコット・・・と、計5個ものバッチが付いています。

バッジが増えれば増えるほど、娘は喜ぶのですが、親の立場的には、キャップを洗うたびに外したり付けたりするのが面倒なんです。

どうにかラクにバッジの装着ができないものか。。
ずっと考えていて、ようやくアイディアがヒラメキました。
それは、「バッジは別の布(フェルト)に付けておいて、その布を着脱可能にする」というアイディアです。
で、さっそくカスタマイズを施してみました。

002
キャップに赤いハートがのっているだけ・・に見えますが、ハートの裏面とキャップにマジックテープを3か所縫い付けて、カンタンに着脱できるようにしました。
このハートに5個のバッジを常時留めておいて、キャップを使うときには装着、洗うときにはハートごとペリッと取り外してしまうことができます。

実際につけたらどうなるかな?と思い、娘に被ってみてもらいました。

003
思っていたよりも全然違和感がないし、マジックテープ3個の威力で、しっかり固定されているようで安心しました。

が・・・。
パパさんと娘から、それぞれクレームが。
パパさん「もう新しいバッジを付けるスペースがないよ。増えたらどうするの?」
娘「ハートのかたち、かくれてわかんないっ!」

・・・。確かに仰る通りで。。
適当な大きさじゃなく、ちゃんと考えて作ればよかったです。。
まぁ、バッジが増えるまでの間は、このままで・・・使ってもらうことにします

|

« レッスンバッグのアクセサリー | トップページ | MIZUYA米、できました! »

育児」カテゴリの記事

手芸」カテゴリの記事

コメント

ともぬいママさん

おかえりなさい!!
元気になりましたか~
くれぐれも、無理をなさらないように…ね

これからも、ママさんの楽しいブログ…楽しみにしています


TKG49より

投稿: TKG49 | 2011年9月 8日 (木) 23時57分

TKG49 さん

いつも応援いただいて、ありがとうございます

まだ病院からも薬からも解放された・・わけではないんですが
耳の調子はだいぶよくなりました。

これからまた更新していきますので、ぜひぜひお付き合いください

投稿: ともぬいママさん | 2011年9月 9日 (金) 06時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シェフ's キャップをカスタマイズ:

« レッスンバッグのアクセサリー | トップページ | MIZUYA米、できました! »