« 魔女帽子、途中経過 | トップページ | 魔女帽子、接着完了。 »

2011年10月 3日 (月)

画用紙でつくるお花

~誕生日に向けたプレゼント作りの話が続いておりましたが、ここで小休止。今日は娘と一緒に楽しんだ工作をご紹介します。~

娘と一緒に、画用紙を使って「お花」を作りました。

ママさんがたまたま目にしたHP「クラフテリオキッズ」で紹介されていた「ペーパーフラワー」をヒントにさせていただきました。
(「クラフテリオキッズ」は、株式会社クラフテリオさんが運営されているHPで、HPで紹介されている工作のキット販売もされています。夏休みの工作等で利用されている方もいるようですよ。)

ホントは”やわらかい紙”を使って作るらしいのですが、ママさんが使った材料は、前述のとおり「画用紙」です。
画用紙をグシャグシャにしてよ~く皺を付け、それをよ~く延ばして使いました。

001
皺を付けた画用紙を、いくつも花の形に切ります(写真はより簡単に、マルの形に切ったものです。しかもこれは切ってから皺をつけたので、皺がありません)。大きさは大→小サイズです。

003
真ん中に目打ちで穴を開け、大きいものから順にモールに通して重ね合わせ、モールの先をキュッと丸めて止めます(写真のものは、よりモールが抜けにくくするために、先にビーズも通しました)。

006
お花全体をギュ~ッとつぶして皺を復活させ、花びらの形を整えたらできあがりです。

花の形は適当でも、見栄えはきれいにできあがります。写真が娘の作品。切れた花の形は見事にバラバラでしたが、きれいなお花になりました。

009
画用紙をいくつも切ったり、重ねたり、と、作るのにはちょっと手間がかかるけれど、出来上がりはまるでホンモノ(?)の花のよう。
娘は張り切って、「いっぱいつくって、おはなやさんごっこするっ
と言っています。

さてはて。あと何個お花を作ったらお花屋さんができるのかはわかりませんが、娘が飽きる(諦める?)まではお付き合いしてみようかな~と思います。

|

« 魔女帽子、途中経過 | トップページ | 魔女帽子、接着完了。 »

育児」カテゴリの記事

工作」カテゴリの記事

画用紙」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 画用紙でつくるお花:

« 魔女帽子、途中経過 | トップページ | 魔女帽子、接着完了。 »