« 一足早いクリスマスプレゼント♪ | トップページ | 手作りケーキ&チキンのクリスマスイブ »

2011年12月23日 (金)

川からサンタ、今年も登場!

今年も徳島市中心部を流れる新町川流域に、サンタクロースさんたちが乗った船が現れました。

006
ライトアップされた”ふれあい橋”の下に、小さく写っている、電飾キラキラの船が、サンタさんたちの乗った船です。
12月23日,24日,25日の3日間、このサンタさんたちの船は徳島市内の川を巡り、川岸で待つ人々にプレゼントを投げてくれます。それを待つ人々は、大人も子供も入り乱れ、投げられるプレゼントをキャッチしようとガンバリます

003_2 
写真は、出発地点に停まっているサンタさんの船です。た~くさんのプレゼントが入った袋が、船に積み込まれています。
プレゼントの中身は、文具やお菓子のほか、水を汚さないためのグッズ(水切りネットなど)です。
というのも、
このイベントを実施されているのは、NPO法人 新町川を守る会 の皆様です。
名の通り、きれいな新町川を守るため、清掃活動やイベント活動等をされています。おかげで新町川には、カモなどの水鳥が多く、魚もいます。

寒空の中、船の出発地点である両国橋北詰には、サンタさんからプレゼントをもらおう、と今年もたくさんの子供たち、大人たちが集まりました。
ここは出発点なので、小学生以下の子供たちは出発前のサンタさんから直接プレゼントを手渡ししていただけます。
うちの娘もサンタさんからプレゼントをもらい、ニッコニコで「ありがとう」とお礼を言いました。

ひとつプレゼントをもらったのだから、これで家路に付こう・・・と思っていたのですが、娘は「もっとほしいサンタさん、おいかけるっ」と走り出しました。
しょうがないので、サンタさんがプレゼントを投げてくれそうなポイントまで行って、しばし船を待ちました。

そのポイントには、例年通りたくさんの人が。。
サンタさんが投げてくれるプレゼントをキャッチしようと、みんな必死なので、到底受け取ることはできないだろう・・・と思っていたのに、運よくひとつキャッチすることができました。
ありがとうございます、サンタさんっ

家に帰ってプレゼントを広げてみました。
お菓子に文具、水切りネット、エコバッグ、タンブラーにスダチくん、などなど。
盛りだくさんの内容に、娘だけでなく、パパさんもママさんもワクワクした気持ちになりました。

012
子供だけでなく、大人にも夢を与えてくれる”川からサンタ”さん、どうもありがとう

|

« 一足早いクリスマスプレゼント♪ | トップページ | 手作りケーキ&チキンのクリスマスイブ »

旅行・地域」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

行事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川からサンタ、今年も登場!:

« 一足早いクリスマスプレゼント♪ | トップページ | 手作りケーキ&チキンのクリスマスイブ »