サンタさんの正体は・・・?!
今年のアドベントカレンダーはポケモン一色ですが・・・
昨年のアドベントカレンダーには、ママさん手作りの紙人形を入れていました。
画用紙に絵を描いて、切り抜いて
、裏側につまようじをくっつけたもので、発泡スチロール板を敷き詰めた箱の中に刺して遊びます。今日、娘が久しぶりに棚から出してきて遊んでいました。
しばらくして、娘が
「ねぇっママっ
すごいよっ
すごいしかけ、つくったよっ
」とママさんを呼びました。
「えっ、何?どんな仕掛け?」
ママさんが尋ねると、娘は嬉しそうに「うふふふふ~
」と笑いました。
「このサンタさんをみててね~。うふふ。サンタさんはねぇ、じつは・・・」
「じゃ~ん」
娘がサンタさんを引っ張りぬくと、そこにいたのは「王様」でした。
つまり・・・”サンタさんの正体は、王様だった” という仕掛けを作っていたんです。
「おぉ・・・・・すごいね。よく考えたねぇ。」ママさんがベタ褒めすると、娘は照れたようにエヘヘ
と笑い、また遊び始めました。
しかし、こんな遊びをするってことは・・・。
娘は「サンタさんは誰かが演じているもの」と思っているってこと・・・でしょうか?
今年のクリスマスイブの夜、我が家には今年もサンタさんがやってくる予定ですが
。。。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 母の日を堪能♪(2014.05.11)
- そろそろ新学期~。(2014.04.05)
- ケーキおいしいな♪のバースデーカード(2014.03.28)
- トッキュウジャーのバースデーカード。(2014.03.27)
- お花がいっぱい。(2014.01.16)
「行事」カテゴリの記事
- アドベントカレンダー、スタートっ♪(2014.12.01)
- たなばたさま。(2014.07.07)
- 父の日ディナー。(2014.06.15)
- オニさんの的あてゲーム(2014.02.02)
- 迎春カード♪(2013.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント