ビーズのネックレス作り
GW終わりから、お料理教室用レシピイラスト描きに集中していたので・・・更新ストップしていました。更新楽しみにしていただいている方々、スイマセン。
そのイラストも、今朝ようやく完成しましたので、更新再開します~。
今からさかのぼること数か月。
年末(かなり前ですね)12/10発売の「いちご新聞1月号」に”リボンチョーカーネックレスを作ろう”という記事が掲載されていました。
仕上がりの写真がとってもステキな上に、”かんたんに作れるよ”と書かれていたので、ならば作ってみよう、とすぐに100均で材料をそろえました。
かかった金額、315円也。
が、いざ作業をするとなると、それなりにまとまった時間が必要で、その時間がなかなかとれず、ず~っと放置したままになっていました。
GWになってようやく時間が空いたので、いよいよ挑戦してみることにしました。
ビーズは100均で購入したので、指定のサイズよりも小ぶりでした。なので掲載されていた「作り方」にアレンジを加えながら(実際はかなりテキトーに調整しながら)作りました。
「初心者なら2~3時間で作れる」と書かれていた通り、所要時間2時間ほど・・で無事完成させることができました。
じゃ~ん。材料費315円のネックレスです~。
なかなかキレイに仕上がって、大満足していたら・・・
娘が「これ、ほしい」と言い出しました。
自分がほしくて作ったものを、そう易々とあげるわけにはいかない・・・ですよね。
でも、娘はかなり本気で、今にも奪われそうな勢いだったので、
「じゃ、じゃあ・・・材料残っているから、作ってあげるわ」と安請け合いしてしまいました。。
結局GWが終わった後も、毎日少しのスキマ時間を使ってちまちま作業を続け・・・娘の分も完成させました!
娘用は、ママさんのよりもビーズは少なめ。ただ、子供らしく華やかに、水色のリボンをたっぷり使ってみました。
娘も「キャ~、きれい。ありがとう」と、満足してくれました。
これでママさんの分を奪われる心配はなくなりました。よかった~。
・・・しかし、娘はどうやらすっかりおしゃれに目覚めたようです。。これからママさんは色々なものを奪われないように気をつけないといけないですね。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント