6月になりましたね。
新学期が始まって、バタバタバタバタしている間に、気が付けば6月になっていました。
どうも何かと「忙しい」のです。何が原因なんだと思うのですが、特に”コレ”と特定するものはありません。
それでもやっぱり忙しい。。
で、ゆっくりのんびり何かを制作する・・・という時間がないのです。
でも。
さすがにストレスが溜まってきました。「あ~、何か作りたいっ」と思って、とりあえず画用紙とハサミを手にして、チョキチョキチョキ。
こんな形に切り抜きました。
これだけではちょっと寂しいので、もっとお手軽にちょっと付け加え。 この2つを組み合わせたら、こんな風になりました。 はぁぁ。ちょっとだけど工作できて、ちょっとだけスッキリしました。
「あじさい」です。
6月ですから、ね。 通勤途中に見かける公園や庭先のあじさいも、少しずつ色づいてきました。
黄色の丸シールに、油性マーカーでクルクル模様を描いて、
ミニサイズですが、リビングに飾ったら、娘が「かわいい」と喜んでくれました。
季節が変わったら、写真用アルバムの飾りにでもしようかな~と思います。
ホントはもっと大物が作りたいなぁ・・・・。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 母の日を堪能♪(2014.05.11)
- そろそろ新学期~。(2014.04.05)
- ケーキおいしいな♪のバースデーカード(2014.03.28)
- トッキュウジャーのバースデーカード。(2014.03.27)
- お花がいっぱい。(2014.01.16)
「工作」カテゴリの記事
- 片ダンボールのプレゼントBOX(2015.03.22)
- アドベントカレンダー、スタートっ♪(2014.12.01)
- クリスマスカード1号♪(2014.11.16)
- 作り直し、の立体切り絵。(2014.11.04)
- ハッピー♪ハロウィン~?(2014.11.01)
「画用紙」カテゴリの記事
- 入学お祝いプレゼント(2015.04.21)
- カードの使い方!?(2015.03.21)
- もうすぐバレンタインなので。(2015.02.11)
- クリスマスカード1号♪(2014.11.16)
- 作り直し、の立体切り絵。(2014.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント