キッズクッキング「完熟トマトとチキンのパスタ」
今日は丸一日クッキング。
子供向けお料理教室「キッズクッキング」の午前の部&午後の部に続けて参加してきました。
2回に分けてご紹介。本日は午前の部です。
午前の部のお題は「完熟トマトとチキンのパスタ & くだものゼリー」の2品でした。
お料理に通い続けている娘ですが、意外にもパスタは初挑戦。
トマト苦手なので当初は嫌がっていましたが、「お料理上手になるためには、色々なものにチャレンジした方がいいよ~」と言ったら、「じゃあ、やるっ
」と参戦を決めました。
通常のキッズクッキングなので、作業はチーム制。
まずはチームに分かれましたが・・・今回は参加回数多めの、顔見知りの男の子たち4名の中に、女子(娘)1人のチームになりました。
みんな顔見知りなので、一緒のチームだというだけで大はしゃぎ。お料理するよりも、おしゃべりやふざけっこが楽しいみたいで、外で見守るオトナは「はぁぁぁぁ
」とため息つくばかりでした。
が、以外にも料理は順調に進んで。
チキンがおいしそうにこんがり焼かれ。
煮込んだソースに、茹で上げたパスタを入れてからめたら、できあがり。
なんと4チーム中、一番最初にできあがりました。しかも、おいしかったです
。
テーブルの周りで跳びまわったり、ひたすらおしゃべりしていたり、バッジの裏に押されたスタンプの数を見せ合ったり。お料理以外のコトばかりしているように見えましたが、それはお料理の作業の合間にしていたコトだったみたいです。
みんな回数を重ねて、要領がよくなってきたんですねぇ。
こどもたちの成長をしみじみ感じた午前の部でした。
~明日は午後の部編をお届けします~
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 母の日を堪能♪(2014.05.11)
- そろそろ新学期~。(2014.04.05)
- ケーキおいしいな♪のバースデーカード(2014.03.28)
- トッキュウジャーのバースデーカード。(2014.03.27)
- お花がいっぱい。(2014.01.16)
「料理」カテゴリの記事
- 月よりだんご。(2014.09.08)
- たなばたさま。(2014.07.07)
- 父の日ディナー。(2014.06.15)
- チョコペンデコレーションのつくりかた。(2014.05.21)
- パパさんの誕生日パーティ。(2014.05.18)
「こども」カテゴリの記事
- チョコペンデコレーションのつくりかた。(2014.05.21)
- リースパン。(2013.12.23)
- クリスマスパーティ♪(2013.12.22)
- クリスマスメニューにもぴったり♪メニュー(2013.12.15)
- やわらかい明かり。(2013.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント