« "かもも"のおかあさん | トップページ | フナたちのおとうさん »

2012年7月 4日 (水)

娘からのプレゼント

ハッピーバースデー、わたし

ママさん、このたび○回目の誕生日を迎えました。

ママさんの誕生日の朝
いつもはぐずりながら起きる娘が、目覚ましがなると同時にシャキンと起きてきて、そそくさと机に向かって、何かを書きはじめました。

026
「ご飯、食べないの~」と言っても、手を止めません。

しょうがないので、パパさんと2人で先にご飯を食べ始めました。

しばらくして。お絵描きを完成させたらしい娘が、

「ママっ、おたんじょうびおめでとう。はい、プレゼント」と、手紙のようなものを渡してくれました。

広げてみると・・・

0272
真ん中のケーキが飛び出すしかけ付きのバースデーカードでした

おぉぉ。短時間のうちに、こんなものを仕上げるとは。。

朝ご飯を食べ始めた娘が「ね、ママ、すごいでしょ?」と言うので、素直に「うん、すごいよ。ありがとうねっ」と褒めると、嬉しそうに笑っていました

娘の作ったカードの真ん中で笑っているケーキちゃんの頭の上には、ママさんの歳が書かれたろうそくが乗っていました(ハートの部分です)。
これは必要なかったかな・・・。 ハハハ

|

« "かもも"のおかあさん | トップページ | フナたちのおとうさん »

育児」カテゴリの記事

工作」カテゴリの記事

こども」カテゴリの記事

コメント

ママさん、お誕生日おめでとうございます

はじめまして。いつも楽しみに拝見させて頂いている者です

娘さんからのプレゼントというのは、パパさんや他の方々からのプレゼントとはまた違ったうれしさがあるんでしょうね~きっと

ママさんの工作の腕が娘さんにもちゃんと伝承されているプレゼント
すごいです!!!

投稿: かたつむりん | 2012年7月 5日 (木) 12時24分

かたつむりんさん

お祝いコメント、ありがとうございます

それからいつもブログを楽しんでくださっているようで、ホントにありがとうございますっ これからもよろしくお願いします

娘からのプレゼントは、物は何であっても、「おいわいしたい」という気持ちを持つようになったんだなぁというのが嬉しいです。

工作の腕は・・・伝承されているかは不明ですが、「工作好き」は伝承されているみたいです

投稿: ともぬいママさん | 2012年7月 5日 (木) 22時28分

お誕生日おめでとうございます!
娘さんからのプレゼント、とっても素敵ですね
ちゃんと英語でハッピーバースデーと書かれていてすごいです!

私からもおめでとうの気持ちを送ります。
それー!(/^o^)/〜〜〜

そういえば、ママさん=娘さんの年齢、となっていたのは…真実を理解してくれたのですね(笑)

投稿: ななこ | 2012年7月 6日 (金) 07時47分

ななこさん

~~~!(・oノ)ノ
なんとか、受け取りました。ありがとうございますっ

ちなみに「ハッピーバースデー」は、部屋にパパさんが置いてくれた飾りを必死に見て書いてました~。だから、何がなんだかは分かってないと思います

年齢は・・・
ある日突然娘が「ママとわたし、おなじとしなわけ、ないよね」と真面目な顔して聞くので、思わず「ホントの歳」を明かしたのでした・・・。

投稿: ともぬいママさん | 2012年7月 6日 (金) 22時03分

遅ればせながら、ママさんお誕生日おめでとうございます
〇歳になられた…ニコッ
素敵なパパさんと可愛いお嬢さんと最高のお誕生日を過ごされたことでしょう。
それにしても…お嬢さん作成のお誕生カードは上手にできていますね~。
蛙の子は蛙…もしかしたらお嬢さんも工作の達人になるかも
ともかく…〇歳のお誕生日おめでとうございます~

投稿: たぬき囃子 | 2012年7月 7日 (土) 08時17分

たぬき囃子さん

お祝いありがとうございます。

○歳。 ワタシ自身はあんまり歳を意識していない(ようにしている)のですが・・・
”実年齢”をしっかり認識した娘が、ことあるたびに「ママ、○さいだよね」と言ってくれるので、そのたびに思い出します、実年齢。。

色々なイミで、娘が成長したなぁと感じた誕生日。最高といえば最高の誕生日だったカモしれません~

投稿: ともぬいママさん | 2012年7月 8日 (日) 13時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 娘からのプレゼント:

« "かもも"のおかあさん | トップページ | フナたちのおとうさん »