夏休みもあと少し。
長かった夏休みも、あとわずか。
そろそろ持ち物の準備をしなくては・・・と週末に娘と一緒に持ち物の準備をしました。
休み前に配布されていたプリントを見ながら、ひとつひとつランドセルに詰め詰め。
ふでばこ、したじき、ノート、うわぐつ、ぞうきん・・・
「ん ぞうきん
」
そういえば、夏休み前に学校からぞうきんを持ち帰ったものの、あまりの汚さに迷わず”ポイッ”とゴミ箱に捨てたのをす~っかり忘れていました。急いで作らなくっちゃ
。。
娘に「よっろしくね~」と、軽~い調子で言われ、一瞬イラッ
としましたが・・・
忘れていた自分が悪いので、押し入れからミシンを出して、カタカタとぞうきんを縫いました。
まぁ、少し余裕を持って準備しておこう、と思ったのが幸いでした。
これが前日だったら、きっと、もっともっと焦っていたと思います。
あとは、残っている宿題(これもあとちょっと)を終わらせたら、準備完了です。
初めての娘の夏休みは、「宿題をどうやって最後まで仕上げさせるか」にかなりの力を注ぎました。
長かった~。辛かった~。感想文とか、感想文とか。。
宿題が無かったら、楽しい夏休みだったろうに(←コドモが言うことですよね、コレ。)
学校が始まったら、やっとホッとできそう・・・です。 (ホントに?)
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 母の日を堪能♪(2014.05.11)
- そろそろ新学期~。(2014.04.05)
- ケーキおいしいな♪のバースデーカード(2014.03.28)
- トッキュウジャーのバースデーカード。(2014.03.27)
- お花がいっぱい。(2014.01.16)
「お絵描き」カテゴリの記事
- 泥のキャラクター。(2015.06.20)
- 300回記念バッジ。(2014.11.30)
- ザリガニキャラ。(2014.06.21)
- クッキー、変身~。(2014.04.27)
- なおったら、すごい。(2013.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント