1枚で2枚できました♪
夏から秋・冬への衣替えの際に、タンスから出てきた1枚のロングスカート。
ずいぶん前に買ったものの、ほとんど着たことのないものでした。
理由は、背が低めのママさんには「ちょっと長さが長すぎ・・」なこと。サイズを直しさえすれば、ぜったいに着られると思い、この機会にさっさと直してしまうことにしました
。
デザインも生地も、今の気分的にはちょっと重ためのような気がしたので、思い切って、
ロング⇒ひざ丈 にチェンジ。
ハサミをざっくり入れて、元の半分くらいの長さにしてしまいました
。すそを切ったら、思った通りすっきり、いい感じ
。すそをまつって、できあがりです~。
で・・・残ったのは、スカートの下半分。
捨ててしまってもよかったんですが・・・せっかく輪になった、それなりの大きさの布。
そこで、ちょこっと布を足して、ゴムを入れて↓。
デザインは違うけれど、柄は同じ。おそろいです。
1枚のスカートが2枚に増えて、ちょっとお得(?)なリフォームになりました。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 母の日を堪能♪(2014.05.11)
- そろそろ新学期~。(2014.04.05)
- ケーキおいしいな♪のバースデーカード(2014.03.28)
- トッキュウジャーのバースデーカード。(2014.03.27)
- お花がいっぱい。(2014.01.16)
「手芸」カテゴリの記事
- クロスステッチのストラップ。(2014.09.07)
- フェルトバッジ、できましたぁぁ!(2014.09.06)
- フェルトバッジのパーツくみたて。(2014.08.30)
- フェルトバッジのパーツづくり。(2014.08.20)
- フェルトバッジの型紙づくり。(2014.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~。
しちゃったのですね

。
チェンジ
してもらいたいくらいです・・・
。
衣替え、ご苦労さまで~す
そして、とうとうスカートをチャンジ
ママさん、すごいです
おそろいのスカートになるなんて・・・
実は、我が家にも「今は、着ていないロングスカート」が
ねむっているのですが~~。
ママさんに変身・・
でも、私もがんばって、トライしてみようかな?
といっても来年・・・いえ再来年ごろ??になりそうな・・・(・∀・)ニヤニヤ
投稿: たぬき囃子 | 2012年11月 4日 (日) 21時34分
たぬき囃子さん
お褒めいただいてありがとうございます(*^.^*)。
を入れたら、思い切ってやっちゃおう
って気分になって。勢いでやっちゃいました
。「思い立ったが吉日」って、こういうコトですね
長いスカートに、サクッとハサミ
これですご~くスッキリ
した気分になりました。
でもね。1枚目のスカートは、ホントに切って縫っただけ
なのですよ。たぬき囃子さんだったら、もっとステキなリフォームされるかも・・。
投稿: ともぬいママさん | 2012年11月 5日 (月) 06時04分