« 今年の締めくくり。 | トップページ | クッキング70回達成♪のごほうびは。 »

2012年11月25日 (日)

キッズ絵本クッキング「じゃがいもポテト弁当」

今日は、娘と一緒にお料理教室「キッズクッキング」に行ってきました。

毎度のことですが、キッズ向けのお料理教室なので、習うのはあくまでも娘。ママさんはスタッフ(お手伝い)です。

本日は絵本クッキング。絵本にちなんだお料理を作る日です。
絵本は「じゃがいもポテトくん/長谷川 義史 著(小学館)」です。

Dsc_0330
あすかセンセイによる読み聞かせの後、

Dsc_0338
この本にも出てくる「ポテトコロッケ入りのお弁当」を作りました。事前に絵本で”完成形”を見ると、お料理もイメージしやすくなりますよね

さて。お弁当。
メインはもちろん”ポテトコロッケ”。

じゃがいもの皮をむいて、茹でてつぶして。具をみじん切りして、炒めて、味付けして。

Dsc_0361
小判型に形をととのえたら、ていねいに小麦粉・卵・パン粉の衣づけ。

Dsc_0388_2 
ジュジュっとこんがりきつね色に揚げたら、できあがり。

Dsc_0399_2
お弁当の中身は、ポテトコロッケだけではなく、先日掘ったレンコンを

Dsc_0325_2
蒸して、チーズをのせてこんがり焼いた”レンコンのチーズ焼き”に

Dsc_0353
きのこの炊き込みご飯、さつまいもサラダ、と秋の味覚あり、

卵焼きにウィンナーという、超定番のおかずあり、

Dsc_0372
ホウレンソウのゴマ和えに、デザートのみたらしだんご、と盛りだくさんの内容でした。

これらを折に詰めて。

Dsc_0400_2 
秋の味覚たっぷり、ポテトコロッケ入り折詰弁当のできあがりです~

Dsc_0405
作るものがたくさんあったので、途中で「つかれちゃったぁ~」という子もいましたが(そりゃ、疲れるよねぇ)みんな最後までよく頑張りました。

よく頑張ったから、折いっぱいにきれいに詰めたお弁当ができあがったね。風呂敷に包んだ折詰弁当をニコニコしながらママ、パパに見せている姿が、とってもかわいかったです。

※おまけ

調理前の下ごしらえ。
娘の付き添いにきてくれた我が家のパパさんも、ゴマすりのお手伝いをさせられていました~。

Dsc_0326

|

« 今年の締めくくり。 | トップページ | クッキング70回達成♪のごほうびは。 »

育児」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

こども」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。