« ねんどアイスやさんごっこ | トップページ | シェフ'sキャップ♪ »

2013年1月20日 (日)

絵本の「カレー」と「焼きリンゴ」

お料理教室「キッズクッキング」に参加してきました。

今回は絵本
の中に出てくる食べ物を作る”絵本クッキング”。
お題となった絵本は「うちにかえったガラゴ」(島田ゆか/文溪堂)です。

この絵本、娘もママさんも大好き
なんです。
絵本の終盤に出てくる、おいしそうなカレー焼きリンゴのご飯は、読むたびに「食べてみたいね~」と話していたお料理でした。

そんな思い入れた~っぷり
の今回のお料理。ママさんもスタッフとして参戦しました。

まずは焼きリンゴ作りからスタート。

芯をくり抜いたリンゴに、砂糖(ざらめ)とバターとシナモンスティックを差し込んで。

Dsc_0057
このリンゴに突き刺さったシナモンスティックが、絵本と一緒なんですよ~


これをオーブンで50分も
じっくりと焼いたらできあがり。

Dsc_0100
トロトロ~に柔らかく焼けた”シナモンリンゴ”になりました

リンゴを焼いているのと並行して、カレーを作りました。
お鍋でお肉を炒めて。小さく切った野菜もいためて。

Dsc_0093
水を入れて、具が柔らかくなるまで煮込んだら。

はちみつ、ソースに、ケチャップ、と隠し味をたくさん入れて、ルーも入れて、牛乳も入れて。


Dsc_0103

さらに煮込んで、できあがり。

おいしいカレーとシナモンリンゴがそろいましたよ

ご飯もターメリックで着色されて、絵本とおんなじ黄色いご飯です。

Dsc_0120
ちなみに、絵本に出てくるご飯はドーナツ状に盛られ、その中央部分にカレーがかかっていたので、ママさんの分は、絵本に忠実に盛り付けてみました。

Dsc_0123
「ほら、見て、見てっ
」 と、はしゃいで子供たちに見せたんですが・・・
子供たち、全くの無反応でした
。 ママさんがいちばん”絵本どおり”にこだわってたみたいです

たくさんの隠し味を入れたカレーも、時間をかけて焼いたリンゴも、とってもおいしかったです。
一緒に作った子供たちも「すっごくおいしいっ
」と、おかわりしてモリモリ食べていました。

大好きな絵本のお料理を作って、食べることができて、子供たちの笑顔もたくさん見ることができて。ホントに幸せなひとときでした~。 楽しかったです

|

« ねんどアイスやさんごっこ | トップページ | シェフ'sキャップ♪ »

育児」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

こども」カテゴリの記事

絵本」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。