« ”徳島クリエーターズマーケット”に行ってきました。 | トップページ | キラキラ壁飾り。 »

2013年4月16日 (火)

今年も・・・やりますよ。

先日、フードコーディネーター田中美和センセイにお誕生日祝いをお届けした際に。

「今年は”田んぼ”(=無農薬米作り)、いかがですか」と声をかけられました。

田中美和センセイは、子供たちにお料理の作り方を教えるだけではなく、素材そのものを作る、つまりは栽培するところから一緒に体験しようと取り組まれています。

で、その最初の取り組みとなったのが、一昨年から始まった
”無農薬でのコメ作り” なのです。

一年目は、何せ初めてのコト。
無農薬って、こんなに草も生えるし、虫も寄ってくるのね~とオドロキの連続でした。
稲刈りのときは、稲を刈っているんだか、草を刈っているんだかわからないくらいの状態でした。

二年目は、アイガモ農法にチャレンジ。
アイガモちゃんたちの活躍で、草や虫との戦いはすっかりなくなりましたが、アイガモちゃんたちの勢いで倒される稲多数・・。結局収量は上がらず、さらには究極の食育(←アイガモちゃんたちは、皆で頂きました
・・)体験もしました。

そして今年が三年目。

正直なところ、もうたくさん体験したし、そろそろ引退を考えていたんですが・・・
それでいいのか?という思いもあったのは確か。
ただ、どうしても決心がつかずに「うーん」と唸っていたところに。

娘から「べつに・・・どっちでもいいよ」との一言。

2
ママさんは慌てて、「そ、それは”やってもいい”ってコト
」と聞き返すと、娘は「まぁ、ね」との返事でした。

正直なところ、家族の中で一番ヤル気がなかった(ハズ)の娘の決意表明
により、今年も米作りに参加することになりました。

やると決めたからには、やりますよっ

参加者はまだまだ募集中だそうです~。
もし、我が家と一緒に米作りを楽しみたいという方
がいらっしゃいましたら(←そんな方はいるのでしょうか・・・?)、ぜひぜひ田中美和センセイまでご連絡くださいね。

|

« ”徳島クリエーターズマーケット”に行ってきました。 | トップページ | キラキラ壁飾り。 »

育児」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

お絵描き」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。