« こどもの日。 | トップページ | あったかポトフ♪ »

2013年5月 6日 (月)

ことしも、米作り!

ゴールデンウィーク最終日。
とってもいいお天気&ポッカポカ陽気でした。

いい天気に恵まれたゴールデンウィークの最終日に、朝から我が家が向かった先は、

Dsc09429
田んぼ。

見た通り、水が入っているものの、何にも植えられていない田んぼです。

ここは、お料理教室でお世話になっているフードコーディネーター田中美和センセイが主宰されている「MIZUYA」の田んぼ。無農薬米の栽培を始めて、今年で3年目です(我が家は縁あって?全参加です)

今日がこの田んぼの、今年の”田植え”の日でした。

参加者が皆そろったところで。田んぼの隅に置かれた、立派に育った苗を手に取って、

Dsc09431_2
一列に並んで、苗を植えました。

Dsc09440
子供も、大人も、みな必死に植えました。

ゴールデンウィーク最終日のイベント、として、

Dsc09446
テレビ局(地元・四国放送)の取材もありましたよ。

テレビ取材の威力もあってか、前半はみな頑張っていましたが。
半分植え終えたところで、子供たちは
飽きはじめました

主宰者・田中美和センセイは、そんな子供たちと泥んこ遊びを始めちゃいましたが・・・
残り半分は、大人(有志)でしっかり植え終えました。

Dsc09453
みなさま、お疲れさまでした~


作業が終わった後、頑張ったご褒美に、しゃぶしゃぶランチを食べました。

みな、満足したかな? 次の作業も、頑張らないといけないからね~

Dsc09458
というのも。
昨年は、アイガモの力を借りて米作りをしたんですが、今年は初心にかえって(?)、自然の力だけでの米作りに挑むんです。

激しい勢いで成長する草との戦いが待っています・・・(きっと
)

しゃぶしゃぶパワーで、草取り頑張ってねっ、子供たちっ(←先に食べちゃったから、ぜったいに頑張ってもらいますよ~。フッフッフ。

|

« こどもの日。 | トップページ | あったかポトフ♪ »

育児」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。