ことしも、作ります。
11月になると・・・
そろそろクリスマスの準備をしなくては、という気分になります。
というのは。
我が家では、「アドベントカレンダー」が定番になっているからです。
アドベントカレンダーは、12月のはじめの日から、1つずつ窓を開けて、クリスマスの日を迎えるものです。
市販のものも販売されていますが、娘がママさん手作りのものを毎年楽しみにしてくれているので、作り続けています。
11月になったので、「今年も、アドベントカレンダー 要る?」と娘に尋ねたら、
「もちろん、いるっ」 と言われたので、準備することにしました。
ただ、特にカタチについては、「ママのおもったようにして」ということだったので・・・
好きにさせてもらうことにしました。
そして、100均にて、こんな材料を調達してきました↓。
これから少しずつ製作して、月末までには仕上げる予定です。
できあがったら、ご紹介しますね。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 母の日を堪能♪(2014.05.11)
- そろそろ新学期~。(2014.04.05)
- ケーキおいしいな♪のバースデーカード(2014.03.28)
- トッキュウジャーのバースデーカード。(2014.03.27)
- お花がいっぱい。(2014.01.16)
「工作」カテゴリの記事
- 片ダンボールのプレゼントBOX(2015.03.22)
- アドベントカレンダー、スタートっ♪(2014.12.01)
- クリスマスカード1号♪(2014.11.16)
- 作り直し、の立体切り絵。(2014.11.04)
- ハッピー♪ハロウィン~?(2014.11.01)
「行事」カテゴリの記事
- アドベントカレンダー、スタートっ♪(2014.12.01)
- たなばたさま。(2014.07.07)
- 父の日ディナー。(2014.06.15)
- オニさんの的あてゲーム(2014.02.02)
- 迎春カード♪(2013.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント