« オニさんの的あてゲーム | トップページ | BOXティッシュの空き箱で。 »

2014年2月 9日 (日)

プレゼントに添えるカード♪その3

プレゼントに添えるカード 「その1」 と 「その2」 。


実は、このカード2種を作った際、娘

「ねぇ、「その2」のカードって、ひらかないように できないの
?」と言われました。

「その1」のカードの、”メッセージがしっかり隠れる”点は気に入ったけれど、
「その2」のカードの、”カードを開いて飾っておける”点も気に入った。

だから、どっちもの良いところを合わせられたら・・・ということでした。


う~ん、確かに

どちらもの良いところを合わせられたら、もっといいカードになるかも。

しばらく頭を悩ませて・・・・・・・ひらめきました


そして、作ってみました。「その1」と「その2」を合わせた、進化形の「その3」です。

まず。
画用紙を、こんな形に切ります。

Dsc_0414
詳しく説明すると、こんな感じです。

3
ひとつは、「その1」と「その2」を合体させた形です。切れ込みを入れた側の先に、少し紙を残しています。
実線の部分で折りたたんでください。

これとは別に、カードの1つの面と同じ大きさの四角をひとつ作ります。

この独立した四角は、別の画用紙でデコレーションします。

Dsc_0415
ハートちゃんを作ってみました

これを、折りたたんでおいたカードに、両面テープで貼り付けます。
※テープを付ける場所に注意
 折り線と、折り返した部分の間だけです。

Dsc_0416_2
これでできあがりです。
カードはぴっちり閉じることができるし、

Dsc_0417
開いた状態で飾っておくこともできます。

Dsc_0418
うまくできあがったので。
いろんなデコレーションをしたカードを作ってみました。

Dsc_0420
ぜんぶ開いて並べたら、こんな感じです。

Dsc_0419
写真を撮っていたら、娘がスススッと寄ってきて。
「たくさん つくったね
  どれにしようかな~」と物色し始めました・・・。

|

« オニさんの的あてゲーム | トップページ | BOXティッシュの空き箱で。 »

工作」カテゴリの記事

画用紙」カテゴリの記事

カード」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。