和風にラッピング♪
パパさんが、海外の方にプレゼントするという品を購入してきました。
手ぬぐいと、和菓子です。
で、パパさんに。
「プレゼントできるように、いい感じにラッピングしてくれる?」 と依頼されました。
お礼は、和菓子で。
差し出された和菓子を見るなり、「オッケーですっ」と即答してしまいました。ワタシ、大好きなのです、和菓子。。
さて。
ラッピングに使ったのは、この和紙柄の包装紙。
手ぬぐいの幅のだいたい2.5倍くらいの長さの正方形に切った包装紙で、手ぬぐいと和菓子がぴったり入る袋を作りました。
まず、袋状に折って、真ん中を貼りあわせ、手ぬぐいをのせてサイズをみます。
手ぬぐいからはみ出している部分を折り曲げて。
この部分を折り返して、マチを作ります。
横から見ると、こんな感じです。
底になる部分を折り曲げて、紙1枚だけ残して切り落として(白く見えるのは、その上に貼った両面テープです)、
ペタッと貼り付けたら、袋のできあがり。
手ぬぐいぴったりサイズです。で、マチがあるので、お菓子ももちろんすっぽり入ります。
で、中にプレゼントを入れたら、袋の口の部分をひだ状に折って、
ひだの真ん中に穴を開けて、
ヒモを通して結んだら、ラッピング完成~。
依頼主のパパさんからオッケーをいただき、おいしく和菓子をいただきました
。
今回は、中身が和物だったので、ラッピングも和のイメージを大切に、と和紙で作った袋にヒモを結びましたが、紙を変えたり、リボンやモールを結ぶと、イメージも随分変わると思います。別バージョンも、今度試してみようかな~と思います。
| 固定リンク
「工作」カテゴリの記事
- 片ダンボールのプレゼントBOX(2015.03.22)
- アドベントカレンダー、スタートっ♪(2014.12.01)
- クリスマスカード1号♪(2014.11.16)
- 作り直し、の立体切り絵。(2014.11.04)
- ハッピー♪ハロウィン~?(2014.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント