フェルトでお花。
まだ梅雨の最中・・・ですが、日差しは夏らしい強さ
になってきましたね。
で、気が付けば。小学生の夏休みまであと1か月もない。
今年もきっと夏休みの宿題に苦労するんだろうなぁ~と思い、先に工作に使えそうなものを試作しておくことにしました。
材料は、フェルトと、ボタン。あとは接着剤(ボンド)を使います。
まず、フェルトを細長く切って、長い辺に細かく切れ込みを入れます。
これを、ボタンの直径にあわせて、くるくる巻きます。
フェルトの端をボンドで留め、真ん中にボタンを入れて接着剤で固定したら、できあがり。
フェルトのお花です。
これをたくさん作って、何かに飾り付けてもいいし。
裏面に安全ピンをつけて、バッジにしてもいいし。
パッチン留めをつけて、髪留めにしてもいいし。
ヘアゴムをつけて、髪飾りにしてもいいし。
使い道、いろいろ。いろんなアレンジができそうです。
娘に見せたら、「かわいい~」って喜んでいたんですが・・・・
残念ながら、娘がチャレンジする工作は、このお花ではなくなりそうな気配です。
その理由は・・・
また改めてご紹介しますね。
最近のコメント