おほしさまバッジ。
おほしさまバッジを納品してきました。
このバッジ、子ども向けお料理教室にて、年に一度開催されている「お料理コンテスト」に参加する子どもたちへのプレゼント用に作らせていただいたものです。
毎年開催されているコンテスト。
ママさんがこのバッジを作るのも、実は3回目です。
いつもは、バッジそのまま~でお渡ししていたんですが、今年は家にある材料を使って、ラッピングもしてみました。よりプレゼントっぽくなった・・・かしら?
直径3㎝の、小さな小さなバッジですが。
頑張ってお料理を作る子どもたちに、少しでもパワーを与えられたらいいなぁ、と思いながら作りました。
そして、本日開催されたコンテストに参加していた子どもたち。
おほしさまが力を与えてくれたかどうか・・・はわからないけれど。
みな一生懸命お料理に励んでいました。
その姿を少し拝見して。ママさんも元気をもらいました。バッジ、作ってよかった~。
みんなありがとうねっ
| 固定リンク
「工作」カテゴリの記事
- 片ダンボールのプレゼントBOX(2015.03.22)
- アドベントカレンダー、スタートっ♪(2014.12.01)
- クリスマスカード1号♪(2014.11.16)
- 作り直し、の立体切り絵。(2014.11.04)
- ハッピー♪ハロウィン~?(2014.11.01)
「手芸」カテゴリの記事
- クロスステッチのストラップ。(2014.09.07)
- フェルトバッジ、できましたぁぁ!(2014.09.06)
- フェルトバッジのパーツくみたて。(2014.08.30)
- フェルトバッジのパーツづくり。(2014.08.20)
- フェルトバッジの型紙づくり。(2014.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは~。
素敵な「おほしさまバッジ」ができましたね。
ママさん、ご苦労さまでした♡
きっとママさんのバッジは、頑張っている子どもさんたちの
パワーになったと思いますよ。
そして、ママさんにも、子どもさんたちの頑張りが伝わってきて…。
素敵な瞬間でしたね
投稿: ドイリー♡ | 2014年8月 3日 (日) 09時59分
ドイリー♡ さん
こんにちは。
コメントいただき、ありがとうございます。
おほしさまバッジ。
子どもたちはプレゼントされた瞬間に封を開けて、身につけてくれていました。
それがホントに嬉しかったです。
作ったときの苦労が、あの笑顔で吹き飛びました。
投稿: ともぬいママさん | 2014年8月 3日 (日) 20時21分