くるくるアニメ!
フラッと立ち寄った書店にて、目が釘付けになってしまい・・・この雑誌を購入しました↓。
「ドラえもん ふしぎのサイエンス vol.9」(小学館)です。
定価1,890円、と、雑誌としてはかなりいいお値段です。なので、買うかどうかをかなり迷ったんですが・・・ガマンできませんでしたっ。
ママさんががっちり心をつかまれてしまったのは、ふろくです。
「いい歳したオトナが」と、パパさんには(娘にまで)散々言われましたが・・・。
だって、どうしても、これを自分で動かしてみたかったんですよ↓
手回しアニメマシン~。
右側についているハンドルをくるくる回すと、真ん中の土台に載せた絵がクルクルと回ります。
それにあわせて、ドラえもんが手にしているライトがチカチカ点滅するので、ライトの光っている部分の絵が動いてみえる、という仕組みになっています。
ほら、見てみたくなったでしょ~。(←あ、なりませんか?)
シートは5枚(両面に絵が描かれたもの)付いていて、白紙のシートも2枚ついています。なので、自分で描いた絵で遊ぶこともできます(もちろん自作するつもりです)。
家に帰って、早速遊ぼうと思ったら。
書店では、「ほんとにかうのぉ~」なぁんて言っていた娘がスススっと寄ってきて、
「ママ、はやくあけようよ」と言うではないですかっ
ついさっきまでは、ママさんのコトを否定的な目で見ていたのにぃ。
で、パッケージを開けて、組み立てた瞬間に、娘に奪い去られました。
「うわぁ うごいたよっ すごい、すごいっ」と大興奮しながらマシーンを動かす娘の横で、動いている絵は見ましたけれどね・・・。
娘が遊び飽きたら、そっと取り返して、こっそり遊ぼうと思います・・。
最近のコメント