泥のキャラクター。
フードコーディネーターの田中美和さん。幼児~小学生対象の料理教室を主宰されています。
そのお料理教室に参加している子供たちの食育の一環として、無農薬での「お米作り」体験をされています。
参加キッズたちには、参加記念としてバッジをプレゼントされています。
そのプレゼント用バッジのデザイン&制作を、今年もオーダーいただきました。
制作するキャラクターの題材は、子供たちの希望を先生が聞いて決定されるのですが・・・
今年のお題は、なんと
「泥(どろ)」。
聞いて えっ と固まってしまいました。
----------------------
でも。
ちょっと時間を置いて、”こどものきもち”になって考えてみました。
泥がいい、と言った子。
初めて田んぼに入って、ぬるっとした泥に足を取られたり、手が真っ黒になったり。
すくったどろが、手の中からじわ~っと滑り落ちていく様子も、楽しかったことでしょう。
と考えたら。
泥のカタチが頭の中に浮かびました。
そしてできあがったのは、この子↓です。
お名前は、までぃ(仮)です。マディ=muddy=泥だらけ。
田中先生には、一発OKをいただきました。
そして先生がこの子を見て言った名前は「どろ子」。 その名前は、できれば止めてほしい・・・。
稲刈りが行われる頃までには、バッジに仕立てる予定です。
最近のコメント